義母が子供に関心を示さず、周りのじじばばやおばあちゃんに見てもらっている状況について、成長に影響があるか気になる。夫も協力的だが、仕事が忙しい。周りのサポートがある環境とない環境で子供の成長に違いが出るか悩んでいる。
我が家の周りは田舎なのもあって同居や敷地内同居でみんな、じじばばが協力してくれたりしています。
子供遊んで貰ったりしています。
うちの義母は家にいるくせに全く見てくれません!!!
『可愛いねー』『大きくなったねー』『アハハハー』しか言わない。
みんな、おばあちゃんやおじいちゃんに見てもらってる。
孫フィーバーもあるとストレスかもですが子供にとっては幸せな環境なのかなぁと思ってしまい。
夫婦だけで子供を見てる環境と
夫婦やじじばば・小姑など見てくれる環境って成長に差は出ますかね??
比べちゃいけないけど……
例えばご飯作ってるときや家事をしてるときに誰か見ててくれたら助かるのに。
1つでも2つでも賢くなるのかなとか!?
もちろん、旦那も協力的で面倒見てくれますが仕事の日はほぼワンオペで。
土日とか関係ない勤務です。
- admama(8歳, 11歳)
コメント
りな
成長に差が出るのかは分かりませんが、私も主人も祖父母と一緒に住み暮らしてましたが
2人してお年寄り大好きです◡̈
そして家で怒られた時や相談に乗って欲しいことがある時、親だけでなく祖父母に相談したり、逃げれるところが家の中に常にあったところ、色んな年齢層の価値観を知ることが出来たのは大きな糧になったと思ってます◡̈
ただこれも一緒に住む相手の人間性によるとは思いますけどね😅💦
私としては賢さより価値観が広くなるのかなー🤔と思います◡̈❁
admama
わかります!!!私も祖父母と同居してたり小さい頃は叔母もいたので面倒うみんなが見てくれていました♡
なので、ついこの子達は可哀想だなぁと思ってしまって。
どうしても私一人だとやってあげられることや見てあげられることも限られていて。
もちろん、子供が寝てる間にやっておけば良いことなのですがこっちもパートですが仕事してると一緒に寝ちゃったり?!結局は、子供が遊んでるときは私は家事してること多くて。
でも、こんな時間も祖父母が見てくれたら子供達は寂しいとかないのかなぁと思ったり?!
私は、祖母に沢山の料理を教えて貰ったけどうちの子はないのかなぁとか。
これも、私が教えてあげたら良いことなのですがやっぱり親と祖父母って違うと思いますし、りなさんというより価値観は広くなりますよね!!!