
混合から完ミに移行するタイミングについて相談中です。
今わたしは混合しているのですが、
メデラを使っての母乳をあげ、そのあとミルクをあげています。
ですが、乳首が左右違く、メデラなしでは吸ってくれません。メデラも洗って、乳首につけて、赤ちゃんは首振りや手でポイっと落としたり、いいポジションが見つからなくて泣いたりします。
わたしも、落ち込み、またポイっ!かよ〜て思ってしまいます。こう思う時点でダメですよね💦
看護婦さんたちに相談をすると、
ミルクにすると毎月の出費高いよ!!
メデラを使うことをめんどくさがらない!!
と、強く言われます。
これでまた落ち込みます(笑)
完ミにもいいところはいっぱいあると思います!
1日で退院するのですが、今更完ミでいきたいですていうの遅いでしょうか、、、。
みなさんは、混合から約1週間程度、もしくは、混合から完ミに移行された方の意見をお聞きしたいです。
- さとぴ(5歳9ヶ月)

退会ユーザー
退院後に看護婦さんに言わないで完ミにしてはどうですか?

ままりん
母乳推奨の産院なんですね💦
私もメデラ使ってました!
入院中はとりあえずそのままで退院したら完ミにしてはどうですか?

退会ユーザー
1ヶ月半は混合で頑張ってましたが心が折れて完ミにしました😓
自分が辛ければサクッと完ミに移行して良いと思いますよ😊!
入院中、何か言われるのが嫌なら退院までは混合にしておけば良いんじゃないですかね🤔
あと何日かですし、終わりが見えてるとそこまでメンタルもしんどくないかな?と思うので🤔

さち
私は逆に、退院後に周りの人から特におばあちゃん世代の人に、母乳?って聞かれまくって、完ミにするのが悪いことのように思えて同じように子供が嫌がっていても母乳をなかなかやめることできなくて、結局4ヶ月まで頑張っておっぱい出なくなって辞めました。
吸うのが娘が下手くそで(^◇^;)
さらに体重の増えも悪くて飲みも悪い子で搾乳ばっかりでした。
後悔がないようなら、母乳にこだわらなくてもいいと思うのですが、少しでも後悔する気持ちがあるならやれるだけやってみてもいいのかなと思いますよ(^ ^)
特に、本当に通りすがりのおばちゃんとか、母乳?とか平気で聞いてくるので(^◇^;)
失礼ですよね。
母乳攻撃すごいです(^◇^;)
ただ、ミルクにしたら超気持ちが楽になりましたw
コメント