※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋hi
妊娠・出産

生まれてから子どもを旦那の扶養に入れる場合、職場に言って書類を準備する必要がありますか?

生まれてから子どもを旦那の扶養に入れるんですが
生まれてから職場に言えばいいですか?
事前に書類など貰っておいた方が良いものはありますか?

コメント

ぽよ

うちは出産して、出生届を出した後に戸籍謄本を会社に出すだけでしたよー。
会社に何が必要か先に聞いとくと良いですよ^_^

  • 🦋hi

    🦋hi

    ありがとうございます
    そんなことも知らなかったので
    助かりました

    • 6月29日
ゆとまる

私の旦那の所は子供の住民票を持ってきたらできるよとのことだったので出生届と一緒に住民票もらってきてもらいました🙆‍♀️
なにがいるかは旦那さんに確認してもらった方がいいと思います!

  • 🦋hi

    🦋hi

    ありがとうございます
    そんなことも知らなかったので
    助かりました

    • 6月29日
もえまき🐶💙

私は旦那に一応予定日を会社に伝えてもらって扶養に入る予定ですと話して、出産して、出生届出したら、マイナンバーが必要って言われたのでマイナンバー付きの子供の住民票と、戸籍謄本を会社に出したら1ヵ月後に保険証きました!

  • 🦋hi

    🦋hi

    教えて下さりありがとうございます
    夫に確認してもらいます
    ありがとうございます

    • 6月29日