
コメント

葉月ゆい
うちの子はもうすぐ生後5ヶ月なんですが汗っかきなのか25℃超えると頭に汗かきます💦
なので半袖の肌着1枚です🙌
それでも暑そうならとりあえず扇風機を首振りで弱でつけてます!それでもの時はエアコンですね😣
夜寝る時も肌着1枚で寝かせてますよー薄手のタオルケットをかけてます💪

退会ユーザー
室温25度くらいになるようにエアコン付けちゃってます!
服装は肌着プラス半袖ロンパースです!夜も同じです!
エアコンつけないなら肌着1枚でも全然良いと思いますよ!
-
ママリ
エアコンつけたら、肌着とロンパースですね!
ありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
エアコンを除湿の弱でつけるか窓を開けて扇風機をつけてます!
寝る時はまだ暑いので夜起きた時に朝方はまだ少し肌寒いのでスリーパーを着せたりしています☺️
-
ママリ
なるほど!
そうなんですよね。
寝る時暑いのに、朝方寒くなって...
この時期調節が大変です。
ありがとうございます!- 6月29日

👑❤️
基本はユニクロのタンクトップだけ着せてます!
エアコンをつけた時は、そのまま薄手のタオルケットをかけるだけか、少し寒くなったと感じたら半袖のロンパースを着せてます!
-
ママリ
タンクトップでいいんですね✨
肩出てると寒くないのか不安になりまして...
でも、ロンパース着せる時にいちいちノースリーブに着替えさせるのもめんどうだと感じてて。
なかなか難しいです💦
ありがとうございます!- 6月29日
ママリ
25℃って何気にターニングポイントですよね!
それ以下だと涼しいのにって思います。
肌着1枚でいいですよね!
ありがとうございます!
葉月ゆい
そうなんですよね😭大人にはちょうどよくても赤ちゃんには暑いんだーと😰
赤ちゃんの体温調節は永遠の悩みです🤔
ママリ
そうなんですよね!!
25度でも暑いの?!とびっくりします。
体温調節難しいですよね💦
喋らないし...
冷やしすぎると、3歳児は寒いとか言うし、どうしたらよいか悩みどころです😂