
抱っこひもについて質問です。ベビービョルンの使い心地とエルゴのオムニ360クールエアーのM字座りについて知りたいです。
抱っこひもについて質問です。
妊娠中にベビービョルンのONE KAI Airを買ったのですが、娘がなかなか気に入ってくれず、ギャン泣きします。
上手く入れられていないことが原因の気がしますが、窮屈そうだし、足もM字にできません。
そこで、エルゴのオムニ360クールエアーの購入しようと思っているのですが、こちらならちゃんとM字にできるのか、赤ちゃんはちゃんと入ってくれるのか気になっています。
お使いの方がいらっしゃれば、使い心地や赤ちゃんの様子教えていただきたいです。
- まりこ(6歳)
コメント

ぱーら
エルゴ使用してる人の赤ちゃんの様子を聞いてもしょうがないような🤔💦
抱っこ紐もそこまで安くないので、店頭で店員さんに見てもらいながら試着できるので、一度つけてみてはどうですか?
また何も知らないまま買ったりして同じことになったらムダですよ😰💦💦

たろ
エルゴも嫌いな子は嫌いですよ😅
もしかすると抱っこ紐そのものが嫌いなのかもしれませんから、一度試着に行ってはどうですか?
何を使っても足がうまく入らないとかいうことはないと思うんですが、エルゴもベビービョルンも海外のお子さんに合わせて作っているので合わない子が多いことはよく言われてます。
トイザらスとかアカチャンホンポ、イオンにもあります。西松屋は種類があまり無かったと思います。
そこでご自身と娘さんの気にいるものを選んだ方が経済的だと思いますよ(*^^*)
選んだ後にネットとかで購入すればいいですし、つけ方もちゃんと教えて貰えると思うので行ってみてください。
-
まりこ
安い簡易タイプの抱っこひもは嫌がらず入ってくれるのですが、上半身があいていて完全に自由になるタイプのため、常に片手は赤ちゃんを支えておかなければならず大変なので、せめて歩くだけの時などは手があけられるような抱っこひもが欲しくて、検討していました。
試着では嫌がらないので、どうしていいか困ります。- 6月29日

はじめてのママリ🔰
エルゴのクールエア使ってますがうちの子は嫌がることなく問題なく使えています!
M字にできていないとのことなので、上手くいれられてないことが原因で泣いているのであればもったいないので赤ちゃんと一緒に抱っこ紐を店舗に持っていった上で使い方教えてもらうといいんじゃないでしょうか?それでもダメなら赤ちゃんももう産まれているのであればエルゴも試着して購入すれば良いかと!
-
まりこ
店頭でやると、なぜかおとなしく入っていてくれるのですが、家ではダメで…。
エルゴも試着した時はおとなしく入っていてくれたのですが、なんか気になってしまって。
難しいです。- 6月29日

ひい
ベビービョルンの抱っこ紐使ってますが、下のチャックはどうされていますか?
何ヶ月から全部閉めるか忘れましたが、私が身長低いせいか全部閉めたら窮屈そうなので、少し開けて使ってました😀
-
まりこ
チャックも開けてみたり閉めてみたり、ポジションも上にしたり下にしたり、いろいろ試しているのですが、やっぱりダメで。
うちの子が合わないだけなのか、わからなくなってきました。- 6月29日
まりこ
店頭でどちらも実際に連れて行って何度か店員さんに教えてもらいました。
店頭ではなぜか子供は嫌がる様子もみせませんが、家ではなぜか泣いてしまいます。
ぱーら
付け方の問題なのかな🤔
でも首すわった後からは抱っこ紐は前向きじゃないとうちの子も怒って泣いてました💦
前がどうしても見たいようで、ベビージョルンお持ちなら前向き抱っこしてみてはどうですか?
まりこ
なるほど。
前向き抱っこは試したことがありませんでした。
やってみようと思います。
ありがとうございます。