※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なし
妊娠・出産

眠りつわりがひどい時に眠りすぎると赤ちゃんの寝付きが悪くなる可能性について相談しています。眠りすぎないようにした方が良いか悩んでいます。

眠りつわりがひどかった現在赤ちゃんがいらっしゃる方におたずねします。
今日人から、眠りつわりがひどい時に眠りすぎると赤ちゃんの寝付きが悪くなる、なかなか寝てくれなくなると聞きました。
2人目の時は眠りつわりでもガマンして寝すぎないようにしたら赤ちゃんがよく寝てくれる子になったそうです。

検索かけても同じ内容は出てこないし初めて聞いたのですが、そうだったな〜と思った方はいらっしゃいますか😭?
いま妊娠15wなのですが、今更その話を聞いて毎日めっちゃくちゃ寝てたので後悔してます…。

コメント

あい

はじめて聞きました😳

私も1人目の時は眠りつわりがすごくて寝まくってましたょ☺️じゃないと無理でした😅
で、1人目の子は9ヶ月で夜間断乳するまでは夜中に3回は起きてました!でも夜間断乳してからは朝までぐっすり寝てるし、お昼寝もめっちゃします😃
というよりも、比べようがないから、解明出来ないと思います😅

無理せずゆったりと妊婦生活楽しんだ方がいいと思います💓

  • なし

    なし

    ご回答ありがとうございました🙏
    そうなんですね😳!!!
    お話を聞くとあまり関係なさそうですね…深く考えすぎず過ごそうと思います😭
    ありがとうございました✨

    • 6月29日
22ママ

上の子の時は吐き気などはなくて眠かったですが、高校の時だったので寝ることは出来ませんでした。
ですが、1歳すぎまでかなり夜泣きのひどい子でしたよ💦

下の子の時は眠気はほんとの初期だけで、吐き気が辛かった時とかは寝て誤魔化してましたが、2ヶ月から今まで夜泣きは1度もありません。
実家など環境が変わったところでのみ少しなくくらいでした。

  • なし

    なし

    ご回答ありがとうございました!!
    やっぱり関係性なさそうですね〜🤔
    環境が変わっても泣いちゃうんですか😣
    勉強になりました!!

    • 6月29日
deleted user

私3人出産し育ててますが妊娠中寝てばっかりでしたよ(笑)
隙あらば寝る!って感じで(笑)
でも3人ともよく寝てくれますよ😊三男なんて眠くなったらお布団に勝手に入って寝てます(笑)

  • なし

    なし

    ご回答ありがとうございました!
    私も隙あれば寝てしまいます😫
    お話を聞くと眠りつわりと赤ちゃんの寝付きの良さは関係なさそうで安心しました!
    勝手に寝てくれるのいいですね😊✨

    • 6月29日
みつママ

妊娠中、眠くて眠くてしょうがなかったです。
暇があれば寝てしまってました。
酷い時はもうほぼ一日中寝てるなんてことも、、。
そんな感じでしたが、息子は静かに寝てくれます^_^
夜泣きはしちゃうことあるけど
友達の子供もみんな泣いてるみたいなんで
眠りすぎは関係ないと思います。

  • なし

    なし

    ご回答ありがとうございました🙏
    ほんとになんでこんなに眠いんだって思います(T_T)
    息子さん寝付きいいんですね😄💡
    お話聞けて安心しました!
    あまり気にしないでおこうと思います、ありがとうございました!!

    • 6月29日