
新米ママが授乳に悩んでいます。桶谷式での指導に感動したが、自宅でうまくいかず悩んでいます。桶谷式通い続けるべきか、母乳をあげる方法について相談しています。
生後20日の新米ママです🤱
里帰りはしていません。
生まれてから一度も乳首をしっかり吸い付いてくれず、直母で飲んでくれたことがありません。毎日授乳タイムが苦痛です。ミルクに頼りきりです、、
先日、桶谷式に行きマッサージと授乳指導していただき3回だけ吸い付いてくれる感覚がありとっても感動しました!!!
けれど、同じように自宅に帰ってチャレンジするも撃沈、、浅飲みに戻りました。
ミルクを飲むのも遅く、60ml完飲するのに30分はかかります。
元気に育ってくれるなら、母乳でもミルクでもこだわりはありません!!けれど、実際にやっていくとミルク代にびっくりしてしまいました、、
皆様に質問です。
①一回4000円の桶谷式に通い続けた方が良いでしょうか?雰囲気は良かったのですが、子供と1時間以上格闘した授乳練習にとても疲れてしまいました。
②今まで手で搾乳した母乳を哺乳瓶であげていたのですが、桶谷で乳首を柔らかくすることを意識して欲しいから搾乳は辞めてマッサージに専念して、言われました。なのですべてタオルに出してます。けれど、少しでも母乳をあげた方が良いのかな、と思ったのですがどうすれば良いのでしょうか?
③だんだん子供の吸う力が強くなると聞いたことがあるので、とりあえずマッサージだけして毎日乳首をおしゃぶり感覚でも吸わせておいて時間を過ぎるのを待ってみた方が良いでしょうか?
④2500gで退院して現在3000g弱です。ミルクはどれくらいあげたら良いでしょうか?現在60mlを1日8回あげています!
⑤どんなにミルクを飲むのに時間がかかっても完飲するまでしっかり飲ませた方が良いでしょうか?
支離滅裂で申し訳ございません。
心が折れそうです。宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月)

はるまき🔰
母乳がでるなら
搾乳して母乳あげたほうがいいです!
あげる時間になったら
直母であげてみて飲まなさそうなら
搾乳してあげてください!
母乳はいつあげてもいいので☺️
飲みすぎてたら赤ちゃんはじぶんで吐いたりして調節するので大丈夫ですよ☺️

ぐちぇ
①搾乳だけだとどうしても分泌が減ってしまうので、母乳で頑張りたいなら通うといいと思います!
わたしも桶谷式通ってましたがスパルタですよね😂
②これはどちらでも良い気がします!
わたしも前絞りする様言われてタオルに出してましたが、あげても問題ないんじゃないですかね😊
③赤ちゃんが大きくなったら格段に吸える様になります✨浅飲みで痛みがなければ吸ってもらった方が、母乳続けていくなら分泌維持できますよ!
乳首の形について何か言われたりしてないですか?
乳頭保護器を試してみてもいいかもしれません!
④1ヶ月で+1kgが目安なので、もう少し量増やしてもいいかもしれません💦
母乳はどのくらいあげてますか?
ミルクだけだと100〜120くらいに増やしてみてはどうでしょうか😊
⑤今は体重を増やす事が大切なので、しっかり飲んでもらった方がいいと思います!
あまり時間がかかる様なら、休憩したり少し時間を置いてからあげてみてもいいと思います✨
今は体も辛いでしょうし、赤ちゃんもお母さんも必死ですよね…
わたしも授乳でかなり悩んだので( ; ; )
あまり思い詰めずに、休める時に休んでくださいね!

ミク
①どうしても直に母乳をあげたいのであれば、通うといいと思います✨
②桶谷に通うのであれば指示通りするといいと思います✨
私なら手絞りでも子供にあげちゃいます!
③私は産院でのアドバイスで乳頭保護器で練習してました。
保護器で上手く吸えるようになったら乳首直でも吸えるようになりましたよ🎵
④1日当たりどのくらい増えてますか?
それによって変更するのもいいと思います✨
⑤新生児の時は40分とかかかってました!
1時間以上かけても寝てしまうなら寝せてもいいと産院で言われてたのその時は寝かせてました✨

ふー
二人ともその感じプラスお腹すいても泣かない感じで諦め完ミにしたので母乳のことや病院はわかりません
生後15日には二人とも完ミでした
4は体重の増えてきにももう少しふやしてあげてほしいですが難しいかもです
1ヶ月検診までに1キロ増えてるのがちょうどいいみたいなので
5は息子は60を1時間かけて飲ませて産院に黄疸で病院に行ってたので聞いたら
病院いた時はちゃんと飲めてたから母乳瓶変えたら80を10分とかでのみきりました
なので母乳瓶変えてみてもいいかもしれません
-
ふー
息子はその感じでで三時間で起きて来て生後15日でやっと出生体重でした
そこから15日で病院のであげてたら約1キロ増えました- 6月29日

はじめてのママリ
みなさま、
まとめてコメントで申し訳ございません🙇♂️🙇♂️
初めてのことで考え過ぎてしまいいっぱいいっぱいになっていました。
いただいたご意見を参考にこれから考えてみます!!
本当にありがとうございます😭✨
コメント