※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴん
子育て・グッズ

こどもが39度台の熱が続き、坐薬を使っても効果が一時的。様子を見るか、続けるか悩んでいます。症状はくっついてきてグズグズ、食欲は半分。アドバイスをお願いします。

先輩ママさん教えてください!!
昨日の夕方からこどもが39度台の熱が続いていて、、、
薬剤師さんから指定された時間はあけて坐薬を使ってるのですが、
効果がきれるころになったら39度台まであがるの繰り返しで。
このまま坐薬を使っていってもいいのか
様子を見たほうがいいのか。。。
38度とかなら気にしないのですが39度となるとどうしていいのかわからないです。
機嫌は、いつもよりずっとくっついてきてどちらかというとグズグズで食欲はいつもの半分くらいです。
すみません、よければアドバイスください😭

コメント

ぴっぴ

しんどそうでなければ使わなくていいですが、しんどいのであれば使った方がお子さまも楽だと思いますよ!

  • もぴん

    もぴん

    返信ありがとうございます😣
    仮に40度あってもしんどそうじゃなかったら使わないですか?💦

    • 6月29日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    40度もあって元気で食べて飲めてって子はかなり少ないと思いますが、元気そうでなおかつ眠れるなら入れなくていいと言われましたよ!

    • 6月29日
  • もぴん

    もぴん

    そうなんですね!アドバイスありがとうございます😊🌟

    • 6月29日
ぽよ

多少グズグズくらいなら使わないです。
熱があるのも体の中で菌と戦ってるからです。
ご飯食べない、水分取らない、寝れないくらいしんどそうとかなら座薬入れますがそれ以外は基本入れないです。

  • もぴん

    もぴん

    返信ありがとうございます!
    水分はアクアライトにするとめちゃくちゃ飲みます!
    ごはんはぼちぼちですが、今2時間ほど昼寝してるところです😂
    いつも高くて39度までくらいなので
    こんなに高熱が続いて焦ってます。
    脳細胞大丈夫かな?とか、、、

    • 6月29日
deleted user

うちの子が高熱出した時はぐったりしていたり、あまりに辛くて眠れない時以外は39℃〜40℃出てても座薬しなくていい、とお医者さんや薬剤師の方から言われました。なのでうちは座薬もらったけど一度も使ってません。その時は39.4℃までいきましたが。
熱が下がってる時もグズグズなんですかね?あまりつらそうなら座薬してあげるかなぁ。周りは結構解熱剤使わない人が多いです。

  • もぴん

    もぴん

    返信ありがとうございます!
    坐薬の使いどころに迷走していて
    もしかすると乱用しすぎるところでした😭
    アドバイスありがとうございました!

    • 6月29日
ぴーこ

うちもあまり頻回に解熱剤使いません。40度超えるとさすがにぐったりして、10分、15分とかで起きちゃうので入れてあげますが、39度でご飯、水分が少しでも取れる、起きれるぐらいなら様子見ます。お熱の時は、食べられる物、飲める物を好きなように食べさせて、様子見がほとんどです。頑張って闘った方が早く良くなります。でも子供の熱って長引きますよね…お母さんも体調崩さないように気をつけてください(´`:)

  • もぴん

    もぴん

    返信ありがとうございます!
    4月から風邪が完治してなくて長引いているのが原因かなーと思ってます😭
    小児科に3回くらい、耳鼻科に2回くらいいったんですが改善するだけで良くならないしいきすぎもどうなのかなーとか不安になったり。。。
    そんな娘の風邪をもらって両耳 中耳炎にわたしがなったり

    今後は解熱剤はよっぽどの時以外使わず頑張ってたたかってもらおうと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月29日