![chiina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠2ヶ月で出血と痛みがあり、心配。検診前で不安。同じ経験の方のコメントが欲しい。
妊娠2ヶ月です。
多少出血があり、ここ数日仕事も休み処方された薬も飲んでずっと横になっています。
だけど、生理前の様な痛みや感覚が全く治りません。
少しでも歩いたり、お腹に力をいれれば、全部流れ出てくるんじゃないかという感覚。
とりあえず明後日検診なので、それまではゆっくりするつもりですが、この状態で妊娠維持なんか出来るのかな…。
胎芽もなかなか確認できないし、古死卵の可能性もあると言われているので、ある程度本当に覚悟はしていますが…。
似たような体験をされた方いらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。
- chiina
コメント
![みるくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくる
こんにちは🙋🏻♀️
私もなかなか、胎嚢が確認でしず、
出血があり、お薬を処方され絶対安静を言われました。
旦那さんの協力あって、ご飯とトイレ以外は横になっていました。お風呂も2日に1回だけシャワー浴びてました。
今は10週で先週の診察で心拍確認まででき、出血も昨日ようやく止まりました。
とりあえず、ずっと横になることです😞
この時期はお母さんのせいで流産する事はあまりないので、自分で出来るだけの事はして、赤ちゃんを信じましょう😭
chiina
そうなんですね!もう、先にメンタルがやられそうで…
ミルキーさんはどれくらいの期間安静にしてあったんですか❔
みるくる
5月18日から寝たきりです笑
一週間後の診察で胎嚢確認できず、
その一週間後にやっと確認って感じでした!
もう精神的におかしくなりそうでした😞
chiina
えー!!本当にですか⁉️
そんなに長く⁉️
私、木曜日の仕事終えた夕方~なのでまだ2日半ですが、希望が全く見えなくてすでにやられてます💦
せめて体調が少しでも改善すれば気持ちも保てそうなんですが…
でも、ミルキーさんのお話を聞いて、もう少し頑張ってみようと思いました‼️ありがとうございます‼️