
神奈川県藤沢市在住です。今度ママ友と初めて電車を使ってお出かけしよ…
神奈川県藤沢市在住です。
今度ママ友と初めて電車を使ってお出かけしようと
考えてます。
私も向こうも子供同士同じ歳です。
お互い2人目は実家で見てもらい上の子とママの4人で
お出かけをすることになります。
今のところ
江ノ島で水族館と横浜のアンパマンミュージアムを
考えています。
その際のオススメのご飯屋さんありませんか?
他にどこかありませんか?
また子供も連れていきやすいご飯屋さんは
ありませんか?
授乳室は必要ありません。
よろしくお願いします☺️
- ママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

ママりん
江ノ島水族館付近の子連れにおすすめのお店は、まずはエッグスンシングスでパンケーキとかどうですか?パンケーキ意外にもオムレツやお食事系のメニューもありますし、子連れokのお店です!
または、そのエッグスンシングスの店舗がある建物の2階と3階がGARBというお店なんですが、そこは3階に小さなキッズスペースがあります!おもちゃはないので、持参した小さめのおもちゃとかで遊べるのようなスペースがあるのでご飯車での間などに使えます!
お子様メニューもパスタやピザのメニューがあります!
平日ならお得なランチセットもあるし美味しいし江ノ島丸見えでオシャレですよー😊
あとは、江ノ島水族館の向かいにゴルフパートナーっていうゴルフの打ちっ放しができる大きい目の店舗があって、一階にカプリチョーザが入ってるとこなんですけど、ゴルフパートナーの三階にカフェアンドバーがあって、平日ならメインメニュー 前菜 パン食べ放題 紅茶とコーヒー飲み放題で1800円くらいで過ごせます!席数は少ないですがソファー席もあり、パン食べ放題なのでお子様連れの人でいつも満席です!予約できるので行くと決めたら予約したほうが確実です!お店の名前はナルーだった気がします!笑
アンパンマンミュージアム付近ならアンパンマンミュージアムの真横?施設内?にアンパンマンミュージアムとコラボしたら不二家が入ってるのでそこが無難な気がします!
晴れてる日なら ジャムおじさんのパン工場でかわいいパンを買って公園で食べたりしてもいいかなって思います!
アンパンマンミュージアムの付近は近場となるとあとジョナサンがあった記憶しかありません。おしゃれで子連れokなお店となるとアンパンマンミュージアムから少し離れたとこになるかと思いますよー!
遊ぶ場所と食べる場所 気軽に移動するなら江ノ島水族館のほうが歩かずに済みます!

ぴよ。
詳しくではなくごめんなさい💦💦
アンパンマンミュージアムは新しくなるから、平日でもすごく混みそうだな…と思ってます😭
横浜駅近くになるので、横浜駅まで行けばファミレスなどはたくさんあると思います😊✨
-
ママリ🔰
新しくなるみたいですよね😌
晴れてくれれば江ノ島でもいいんですけど雨の時アンパンマンミュージアムだといいのかな〜?と思いましたけど混むなら水族館とランチで江ノ島にするしかなさそうですよね😂
横浜だとオービィ?でしたけ?動物と触れ合える場所でもいいですよね🤣- 6月29日

退会ユーザー
江ノ島ならイルキャンティ、横浜なら24/7というお店がおススメです!!
-
ママリ🔰
詳しくありがとうございます😭調べてみます💗
- 6月29日

ままり?
みなとみらいは観覧車なども見てるだけで楽しいと思います。
ママパパマップという授乳室探せるアプリ入れておくといいですよ😍
とっさの時に現在地から調べたり、検索できたり。
お湯の有無、身長体重計の有無や、室内の画像、口コミ見れたりするのが個人的にイチオシです⭐️
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊
かなり詳しく教えていただきありがとうございます🥺💗
パンケーキの上の建物気になってたのでこの際行ってみてもいいですね☺️💗
長男が1歳の時にアンパンマンミュージアムには行ったのですが周りは散策せずだったのでわからず…
やはり無難に江ノ島がよさそうですね😎💗💗