
コメント

なぁこ
私はあんまり変化なかったかな!それよりストレス、心配事や不安がつわりに反映しましたね。

mamh
わたしは、つわりの辛さも
食べ物の好みも全然違ったから
つぎは異性かな!!なんて期待
してたんですけど、普通に同性でした😂
いま3人目妊娠中ですが、つわりも
1人目 2人目 と また 全然違うし
今回がいちばんきついんですけど
また同性かな、、っておもってます🤭💭
-
マーマー🌸
返事が遅くなりました💦
悪阻が違っても同性パターンもあるんですね‼️うちの母は弟を産んだとき悪阻が違ったから男の子ってすぐ分かったと言ってましたが、たまたま偶然だったんですね🤣- 7月5日

とっちママ
辛さは変わらなかったです😊
1人目は仕事をしていたので気は張っていたので吐く回数は2人目の方が多かったですが食べれるものは一緒でした🤔
悪阻終わるタイミングも同じでした、
お腹の出方?もあまり違いもないです😊
-
マーマー🌸
返事が遅くなりました💦
悪阻の辛さは変わらなかったんですね‼️差し支えなければ今お腹の中にいる赤ちゃんの性別を教えていただきたいです☺️
よくお腹の出方がどうこう言いますが、こちらもあまり関係ないんですね🤣- 7月5日
-
とっちママ
次の子は女の子です🤗
1人目つわり中梅系お菓子ばかりで
2人目も同じくでした😂
悪阻終わった後女の子だとフルーツばっかり食べたくなるとか食の好み変わると聞いていたのに変わらず😂
息子がいるのでバナナ、キウイは食べますが相変わらずジュース類は飲まないし炭酸好きだし変わらなかったです🤣💓
ほんとに女の子と思うくらいです。笑- 7月5日

退会ユーザー
私じゃないですが、友達は女の子二人で次女ちゃんの時は長女ちゃんが悪阻じゃなかったと思えるほど酷かったらしいです😵期間も初めから本当に産む直前まで辛そうでしたね😩
-
マーマー🌸
返事が遅くなりすみませんでした💦
同性でも悪阻が違うこともあるんですね‼️ここまで違うと妊娠中から別の性別かな?と思っちゃいそうですね😆- 7月5日

RK
辛さは同じでした!ただ、1人目とは違って上の子を見ないといけないし、あまりゆっくり出来ないのでかなり身体がしんどかったです。
-
マーマー🌸
返事が遅くなりすみませんでした💦
悪阻の辛さが同じで、性別はいかがでしたか?
確かに上の子の面倒を見ながらの妊婦は、1人目よりも負担が大きいですよね😅- 7月5日
-
RK
産み分け試みましたが下の子は男の子で来月出産予定です!
- 7月5日
マーマー🌸
お返事が遅くなりすみませんでした💦
悪阻はストレスなども大きく影響してきますもんね😢ありがとうございました!