
赤ちゃんが寝相が悪くてベッドから落ちそうで心配です。そいねーるを付けているけど、落ちそうな時があるので、布団を敷いた方がいいでしょうか?他のママさんはどうしていますか?ベッドガードは必要ですか?
寝相が悪くてベッドから落ちそう…
生後10ヶ月になり、寝るまでの間や寝てる時に
寝返りが激しく大人用のダブルベッドに、
そいねーるを付けていますが危うく落ちそうな所
まで来ている事がありいつもヒヤヒヤします。
万が一落ちてもいいように床に毛布は敷いて
いますが、ベッド下に引き出しがついていて
少し高さもあります。
そいねーるをとっぱらってダブルベッドとは
別に床に布団を敷いた方がいいんでしょうか?
そいねーるにも柵はついていますが
乗り越えてしまうのとロングサイズに対応して
いなくて付けていません(T_T)
ベッドで寝られているママさん、どんな感じに
寝室作りしていますか…?
ベッドガード買われましたか?
- まあり(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

クローバー
我が家のベッドも引き出しがついてるタイプなので、上の子が小さい時にベッドガード買いました!
買う前に一回落ちました😅
つけてからは大丈夫です😁

る
うちはダブルベッドで夫婦が寝て、床にベビー布団に娘寝てます!
ベビー布団じゃ収まらない寝相の悪さなのでシングルの折りたためるマットレスもひいてます😂
-
まあり
床だと安心ですね( ˆ࿀ˆ )✧!
うちもベビー布団に収まってません😭😭そいねーる高かったけど…ベッドガード購入かとっぱらって床かになりそうですね:(´◦ω◦`):- 6月29日

チキン南蛮
うちも寝相がものすごく悪いので、夫婦はベッド、息子は床にシングル布団を敷いて寝ています。ガードはマットレスとガードの間に頭が挟まって低酸素脳症になったという事故を聞いたので怖くて選択肢から除きました😣
-
まあり
子どもの為を思って取った行動が命取りになるなんて想像するだけで怖いです😫そんなに不安定なものなんでしょうかね…?
もし起きてしまってベッドガードすら乗り越えられてしまうかもしれませんしね(T_T)- 6月29日

ゆず
答えになっていませんが
子供を床に寝かせる場合
夫婦がベッドで寝てる時に
布団などを床に落とさないかが
心配になります(><)
私が寝相悪いだけなんですが(´・_・`)
-
まあり
床に落ちるよりかは布団が落ちてきた方がいいかもです😎笑
- 6月29日
-
ゆず
子供の顔の上に落ちて
窒息しないかが怖いです💦- 6月29日
-
まあり
絶対大丈夫とは言えないですよね😢💭 うちも夫が時々布団落としてるし何とも言えません💦💦
- 6月29日

あんず
うちは大人はベッド、娘は床に布団で寝ています😊
大人シングルサイズの布団なのに基本1日に2回は落ちるのでベッドで一緒に寝るのは無理だなと思っています😅
(元々は子ども用の布団でしたが落ちすぎるので大人シングル布団にかえました)
ちなみに大人のベッドは足の部分を外してすのこにマットレスにして少しでも低く子どもに近くなるようにしています😊
-
まあり
床は確かに安心ですね🤔✧
せっかくベッド買ったのにこんなに悩むとは思いませんでした😭 子どもの寝相なめてました(泣)💦- 6月29日

りん
下に引き出しがついてるワイドダブルベッドで寝ています。寝るまでの間は、子供も危ないのが分かるようになって下を見るだけで落ちたりはしません。寝てる時は、枕や布団で囲って、床にマットしいてます。
でも1回一緒に寝てたら知らない間に足元の方に転がっていって落ちましたが、マット敷いてたので一瞬泣いて抱っこしたらまたすぐに寝てました。
-
まあり
うちも起きている間は自分で降りたり出来るんですが、寝てる時はそうもいかなくて(T_T)
マット敷くのも有りですね!
また出費がかさみそうです…(´・ω・`)- 6月29日
-
りん
どんなで転がるのっていうぐらい寝相悪いですからね😅
何か代用出来るものがあれば買わなくてもいいですけどね~😓- 6月29日
まあり
やはりベッドガードがいいんですかね😢 対象年齢が1歳半になっている物が殆どで買ってなかったです(泣)
でも落ちるよりかはマシですよね…