※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さん赤ちゃん用の体温計はどんな物使っていますか?おすすめあれば教えてください!!

皆さん赤ちゃん用の体温計はどんな物使っていますか?おすすめあれば教えてください!!

コメント

ニコニコ

口か脇に挟むタイプでふにゃふにゃしないやつです☺️

ままちゃん

大人が今使ってる物で大丈夫ですよー!

deleted user

脇にはさむオムロンの買いました!
計るの早くていいですよ🙌

deleted user

産前にオムロンの脇に挟むふにゃふにゃする、15秒検温のを買いました!
柔らかくて測りやすかったです!
1歳超えて壊れたので、次はふにゃふにゃしないバージョンを買いました!
早く測れる方が楽です👍
予測式と実測式を兼ね備えてるやつ選びました!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
耳で1秒で測れるやつとかは使いづらいのでしょうか?

ままちゃん

耳で1秒とかのは便利でも
正確な体温は測れないので
脇に挟む家にあるもので
大丈夫と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ用意しなくても大丈夫なんですね!

    • 6月28日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    大丈夫です!
    病院でも赤ちゃんだからって
    赤ちゃん用の体温計があるわけでもないし
    大人用で問題ないです😊

    • 6月28日
リリーシャルロット

おでこで1秒で測れるのを使っています。
でこピッと
っていうやつです。

耳で測るのは、熱が高く表示されます。

おでこのは、脇と大差ないですよ!
特に、子供が具合が悪い時は、脇で測るやつは嫌がって全然測れないので、
おでこのは楽でオススメです。

ころころ

耳で測るの持ってますが、
連続で測ると
36.3~38.0~37.4とかなり前後します。
測り方にコツがあるのかもしれませんが、よくこんなものが商品化されたな!と思うくらいです(´・ω・`)
保育園とかで毎朝図る習慣がある家庭では便利かもしれませんが、ここぞという時に図るには大人用がむしろ好ましく、さらに言えば、普段買うより1000円〜奮発して検温時間短めのもの購入されると良いと思います。

双子ママ

こめかみで測るもの買いました!
最初ちょっと難しかったですが、慣れました😊
今は予防接種前に測るくらいですが、小児科の脇で測るので再度測っても同じくらいの体温なので、大きな誤差はないと思います!
手軽に測れるので、私は買って良かったと思ってます🤚