
コメント

退会ユーザー
土谷総合病院で出産しました!

a.u78
中川産婦人科で出産しました!
-
まる
コメントありがとうございます😌✨中川産婦人科、少し気になっていました!良かったところとか教えていただけますか?(^○^)
- 6月28日
-
a.u78
検診は平日だと割と希望の日時に予約取りやすかったです。
先生も忘れましたが3名くらいいて、どの先生も優しかったですよ!
個室でシャワールームは別ですが、予約制だったので他の方とかぶることもなかったですし綺麗でした!
部屋が少し狭いので、お見舞いに大勢で来られると座るところがないです。
母子同室ですが、強制ではないので私は入院中夜は毎日預けてました。
看護師さんたちも「夜はどうする?ゆっくりしたかったら預けていいよー!」と優しく聞いてくれます。
平日の診療時間内に出産でしたが、手出しは7.8万ありました。- 6月28日
-
まる
詳しく教えていただき有難うございます😊✨
家からは近くではないんですが、職場が中区なので、中川気になっていたんです😌
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました(^○^)!- 6月28日

まみむめま
香月産婦人科で出産しましたー^^
良かったところはご飯がとっても美味しくて、部屋も個室で綺麗でした☺️🎶
あと先生も優しいし、不安なことも聞きやすかったです💡
-
まる
コメントありがとうございます😊
香月産婦人科は、西区のですか?中央通のですか?👀💡- 6月28日

you
県病院です😊
私は不妊治療で通っていたのでそのままの流れだったんですが、
良かったと思うのは出産後、分娩室で産後の処置をしてもらっていた時に、下から原因不明の大量出血。
「緊急手術になるかもしれない。その時は下のオペ室へ移動します!」と言われたんですが、個人病院だと大きい病院に搬送される事もあるみたいです💦
私は何とか止血してもらい手術はしなくて済んだんですが、大きい病院ってこういう時安心だなと身をもって感じました😂
-
まる
コメントありがとうございます!😌
私も今不妊治療専門の病院に通っているのですが、個人病院なので、どこで出産しようか悩んでいました🙄💦
たしかに大きい病院は、もしもの時に安心ですね💡- 6月28日

たあゆ
つい最近中川産婦人科で出産しました。
先生も優しくとても親切で良い所でした。
特に料理が美味しくて産後にスペシャルディナーで旦那さんと2人で高級レストラン並みの料理が食べる事が出来とても良い思い出になりましたよ。
またエステも一回無料なので産後の疲れた体が癒されました!!
費用は個人病院なのでやはり高いとは思いますが出産頑張った自分へのご褒美にはなると思います!
-
まる
コメントありがとうございます😊そして出産おめでとうございます🤱
ご飯美味しいんですね‼️(´⊙ω⊙`)エステも魅力的ですね😌✨一度先輩が出産された時に行ったことがあるのですが、綺麗なイメージです!
参考にさせていただきます😌- 6月28日

🍓
正岡病院で出産しました😊
良かったのは妊娠中急な高血圧になったことと、里帰り前の病院で見逃されていた切迫早産の兆候を見抜いてくださり、適切な入院治療をしてくださったおかげで母子ともに無事にお産ができたことです😌
どこの病院も綺麗ですしご飯も美味しいと聞きますし、病院選び迷いますよね☺️
-
まる
コメントありがとうございます😊母子ともにご無事でなによりです‼️(´⊙ω⊙`)
正岡聞いたことあります!が、場所はどのへんですか?👀💡
病院迷います😭家のすぐ近くにもあるのですが、そこにはあまり行きたくなくて…😂💦- 6月28日
-
🍓
ご心配してくださりありがとうございます☺️💗
正岡病院は電停やバス名で言うと《十日市(とうかいち)》、住所で言うと中区 猫屋町 というところです。
横川、天満町、紙屋町が近いです😊
私もめちゃ迷いました…
ちなみに私、迷いに迷って(スタッフさんの態度が、妊娠中神経質になっていたのもありどうも引っかかってしまって、、)お産予約キャンセルしちゃいました😔
今考えると迷惑な妊婦だなと思いますが、でも人生一度きりになるかもしれない命がけのお産を、満足いく病院でできてよかったと今は思っています😌🎀- 6月29日
-
まる
猫屋町の方なんですね💡
ちなみに先生は男性でしたか?女性でしたか??👀
スタッフさん、大事ですよね!!私の近くの病院、婦人科でしか通ったことないのですが、先生も看護師も無愛想なイメージが強くて😭💔
安心して、信頼できるところで産みたいですよね!(^○^)- 6月29日
-
🍓
医師は4人いて全て男性です😊
理事長、院長が兄弟で
常勤の、以前呉医療センターにいた先生がお一人と
非常勤の以前市民病院におられた先生がお一人いらっしゃいます😌
みなさん理事長先生や院長先生をご指名なさるみたいですが、私はそうすると待ち時間が長くなるのが嫌で指名はしませんでした。
指名をしなかったら常勤の先生に診ていただくことが多かったですが、その先生が切迫早産を見抜いて入院しましょうと言ってくださったので、とても信頼しています。
口数は少ないですし無愛想ですが😅(笑)(笑)
非常勤の先生は、診察では一度もお世話になったことがなかったのですが、私がお産したとき息子を取り上げてくれました☺️笑
はじめましてにも関わらず、息子をにこやかに取り上げていただき、
正岡は出産直後、看護師さんがで写真を撮ってくれてるんですが(必死すぎて気づかない!)、不意打ちで撮られた写真にも関わらず先生はめちゃくちゃ笑顔でw、思わず笑っちゃいました😂💗
ちなみに理事長先生は話がとても面白く穏やかです。
院長先生はユーモア溢れる面白い先生です。
どちらの先生も優しいです。
しかしお二人とも母子の命を守るための厳しいことは言ってくださり(高血圧のため管理が大変でした)、信頼できる先生ですよ☺️
県病院や大学病院の先生も、正岡先生の医療技術は安心できると言っているらしく
私は看護師免許持ってるんですが
たしかに正岡先生は本当に名医だと思いますよ😋
私もそういう、合わなかった病院ありますよ〜😭
実家が西広の方にある香月産婦人科の近くで、子宮内膜症で急遽診てもらったんです。
けどどうしても先生がわたしには合わなくて…。
自分が生まれたのは香月だから香月にしようと思ってたんですけど、結局正岡にして正解でした!!!- 6月29日
-
まる
色々と詳しく教えてくださり有難うございます😊✨すごく参考になります‼️
先生方も良さそうですね(´⊙ω⊙`)✨信頼できる先生、大事ですね!
私は看護師ではないですが、以前医療関係で働いていたので病院のスタッフの動きとか対応とかすごく気になってしまって😂💦
私も安心して産める病院🏥もう少し調べて探したいと思います!😌✨
ありがとうございました😊!- 6月29日

🍏アップルパイ🍎
1人目は県病院
2人目は正岡で出産しました👍💕
1人目は早産だったので県病院で
出産になりました…。
2人目になると色々知識も増えて😂
色んな病院の話や実際に友達のお見舞いに
行ったりして正岡に決めました😊
料金も凄く高いのを覚悟してましたが
手出し8万ほどでしたよ〜!
なにより母子同室じゃないので
入院中ゆっくり過ごせます😂
-
まる
コメントありがとうございます😊正岡で出産されたんですね💡お2人違うところで出産されたんですね!私は今回初めてなので、全然知識がなくて…😂💦ここで参考にさせていただきたく質問しました😌✨
退院後が大変ですもんね!入院中ゆっくりさせてもらえるの助かりそうですね!(´⊙ω⊙`)- 6月29日

s.
安佐市民病院
舛本産婦人科
頼島産婦人科で出産しました😊
-
まる
コメントありがとうございます!😌安佐南区、安佐北区の方ですね!3人違うところで出産されたんですね(^○^)
- 6月29日

シロ
西区の香月産婦人科です
良かったところは
女性の先生がいる
ご飯がおいしい
追加料金の写真立て
退院前のフレンチのコース(自分自身+大人1人まで無料)
です!
産前にはフットマッサージの無料券や産後はエステがあります
香月メディカルビル(中央通り)のフレンチ割引券などが貰えます
平日もたくさん患者さんがいらっしゃるので予約してからじゃないと診察に時間がかかりました
予約しても診察までに2時間待ちということもありました
ですが待合室も広くとてもキレイで無料のWiFiもあるので待ち時間もあまり苦ではないような気がします…
私は土曜日に出産し出血多量で点滴、追加オプションの写真立てなどありましたので手出しは12万ほどしました
待ち時間以外はとてもいいと思います!
-
まる
コメントありがとうございます!😌
西区の香月産婦人科、人気って言いますよね!(´⊙ω⊙`)やっぱり人気のところは待ち時間も長いですよね😭
やはり休みの日の出産は少し料金とかも違うものなんですね!👀💡- 6月29日

こめ
1人目は県病院で今回は香月に通ってますが出産は里帰りです。中央通りの方なのでホテルみたいに綺麗ですごいなーと思いますしご飯美味しそうですがあまり評判は良くないです😅
-
まる
コメントありがとうございます😊
香月産婦人科、私も中央通りの方の不妊治療に通っていました!たしかに、ホテル見たいに綺麗ですよね!
産婦人科には行ったことないですが、評判はあまりよくないんですね😅💦
不妊治療の方も、私がちょっと色々不信感を抱いてしまい転院してしまいました😂💦- 6月29日

りん
西区の香月産婦人科で出産しました!先生は選べて私は女医先生を選んでました😊男性の先生も優しいです!看護師さんも優しくて好きでした✨ご飯は毎回美味しくて、おやつも豪華でした♡1回だけお祝い膳のコースも食べれます💗
先生も腕が良くて、出産の時の担当の先生は今の院長先生だったのですが縫ってもらうのも早くて、翌日から円座なしで座れました!👏入院中は何時から授乳の練習、などの時間割などは全くなく基本自由です!担当の看護師さんが見に来てくれたり、何かあればナースコールで夜間でも呼べます😊何回も呼んでました(笑)待ち時間はたしかに長いです、、😂でもどこもある程度待つことはあるだろうしそこまで気にしてませんでした!
-
まる
コメントありがとうございます😊出産の時縫ってもらうの上手な先生いいですね👏✨
看護師さんも先生も優しいと安心できますね😭
たしかに、産婦人科どこも多いから待ち時間ながいですよね!😂💦それはどこに行っても感じます💡笑
参考にさせていただきます😌ありがとうございました✨- 6月29日

ママリ
1人目己斐の香月産婦人科で出産しました。
食事が美味しくてすごく快適でした。
そのあとも香月でお世話になってたのですが、手術を受けることになり、そこで色々納得いかないことがありもう二度と行きません(><)
今回は日赤で出産予定です(^^)
-
まる
コメントありがとうございます😌
納得いくところで安心して出産したいですよね!(^○^)- 6月29日

ぴっぴ
中川産婦人科で出産しました😊
清潔感あって、雰囲気が柔らかくて先生も
助産師さんもすごく親切で優しかったです😆
料理も豪華で美味しかったです✨
-
まる
コメントありがとうございます😊中川産婦人科、1回だけ入ったことありますが、綺麗ですよね!(^○^)
先生も助産師さんも親切で優しいのは素敵ですね👏✨
安心できそうです😊
参考にさせていただきます!😌- 6月29日

ちょこ
1人目を頼島産婦人科 、2人目は土谷総合病院で産みました!
断然土谷の方が良いです!
先生は全員女性で細やかです。
外来の助産師さん看護師さんも、病棟の助産師さん看護師さんもほんと優しくて体調の少しの変化も気づいてくれたり、気持ちにも寄り添ってくれたり、帰り際もみなさんで暖かく送ってくれたり本当感謝の思いしかないです。
-
まる
コメント有難うございます😊
土谷病院の先生、女性の先生なんですね!👀💡
総合病院って、紹介状とかのイメージが強いんですが、普通に受診されましたか?👀
また、病院のお部屋とか、産後のケアとか、いかがでしたか??質問ばかりすみません😅- 6月30日
-
ちょこ
土谷はHPにある電話へ予約して初診受けれますよ^ ^
病院の部屋は病院なのでよくある病院の部屋です😅
産後のケアとは、、、エステとかはもちろん総合病院なのでありません💦
でもきちんと毎日傷口を見てもらえて消毒してもらいます。
とにかく看護師さん助産師さんのきめ細やかな対応のおかげで産後の復活も早かったです^ ^- 6月30日
-
まる
そうなんですね!😌
何かあった時とか、総合病院の方が安心感とかもありますよね🤔
看護師さん、助産師さんの対応も丁寧だと安心できますね😌参考にさせていただきます!ありがとうございました😊- 6月30日

チロル
次男を真田、末娘を県病院で出産しました☺️
真田は先生みんな優しく、部屋も綺麗でした。エコーもしっかり撮ってくれ入院中の食事やおやつも美味しかったです。産後のフェイスマッサージなど気持ちよく過ごせました。
県病院は予約してても順番待ちが多いですが、先生は丁寧で安心できます✨ご飯は薄味で少しもの足りなかったです。こまめに巡回にも来てくれるので夜間も安心できました!こちらは誘発分娩でしたが、どちらも個室で土日挟み手出し8万くらいでした🙂
-
まる
コメントありがとうございます😊真田病院って産婦人科あったんですね!👀💡初めて知りました!(^○^)
県病院も個室あるんですね😌
病院で入院って緊張するからこまめに巡回きてもらえると安心ですね💡
やっぱり産婦人科はどこも待ち時間長くなっちゃいますよね😅💦
参考にさせていただきます😊✨ありがとうございました!- 6月30日

はぁちゃんママ
私は、川崎産婦人科で出産しました!
地元では良いと言われてましたが、私は次の出産は行きたくないです💦
私も含め、周りの友達が、帝王切開率が高く、診察も人が多いからか、順番を回す事に先生がいっぱいいっぱいで、色々質問すると面倒くさがられます💦ただ、看護師さん達は、みんないい人で、色々とお世話して下さり、体調管理などアドバイスをくれたりと、本当に親切でした✴
-
まる
コメントありがとうございます!😌お返事遅くなりました💦川崎病院🏥初めて聞きました💡どこにあるんですか??👀
回すことでいっぱいいっぱいであまり質問できない雰囲気なのはちょっと嫌ですね😅💦- 7月1日
-
はぁちゃんママ
南区の旭町にあります💦
優しい先生ですが、私の周りでは、いい評判と悪い評判が両極端で、人によって態度や診察時間を変えるとも聞いたので、私自身は、あまりオススメできないかなと💦💦と、手術中に先生同士で話をするのが普通なのかどうか知らないですが、私は手術中に先生同士がお肉を食べた話や、私のお腹の中で赤ちゃんがすでに旋回?してるなど、私語が多く、始めての手術で不安+待望の我が子に会える瞬間に、デリカシーがないなと思いました。先生がたにとっては数ある手術の一件かもしれないけど、私にとっては人生初の出産だったので、少しキレそうでした。- 7月1日
-
まる
手術中にそんな話されてたらキレますよ!😱💦
それは嫌ですね!人によって態度変えるとかもありえませんね😓💦
そこには行かないようにします(>人<;)💦- 7月3日

サーリー
私は広島市民病院で出産しました!
一刻を争う胎盤早期剥離になったので緊急帝王切開だったのですが、かかりつけが総合病院だと救急車呼んでもかなりスムーズだと感じましたよ😄
お陰で母子共に命拾いしました‼️
もちろん個人病院もしっかりとされてると思います♪
食事も個人病院の方がおいしいですしね~😋💕
私はどうしてももしもの時のために、お産に安心が欲しかったので、総合病院にしました☺
-
まる
コメントありがとうございます!😌お返事遅くなりました💦市民病院で出産されたんですね!😊
たしかに何かあった時安心なのは絶対総合病院ですよね!
今のところは個人病院で考えてはいるのですが…
転院までもうすこし時間あるのでもうちょっと考えてみようと思います💡- 7月1日

たけりこ
県病院で出産予定です。訳ありで、出産予約なしで入れるこちらしか受け入れ先がありませんでした。担当の先生は決まっておらず、毎回違う先生の診察になります。
気になったのは、エコーする先生と診察する先生が違うので、エコーしながら診察はしてもらえないところでした。加えて先生によって言うことが違い、混乱しています。診察の先生に言っても、次の診察の先生には伝わっていなかったりし、受け入れ先があるなら変わりたいくらい出産が不安です‥。
私の場合ですが、毎回違う先生の診察なのに、一人の先生の意見で早めに出産する方向に向かっており、何のために複数の先生でみているのかよくわかりません。
-
まる
コメントありがとうございます😊県病院で出産予定なんですね💡先生が担当制じゃないと、不安になりますね😱
私は1つ前の不妊専門の病院の先生が、診察前に全然カルテを見てなくて、やりとりが全然うまくいきませんでした💦先生は1人だったのですが、不信感ですよね😓💦
先生によっていうこと違ったら混乱しちゃいますね😓- 7月1日

ママリ
まだ出産してませんが東区の佐々木産婦人科でお世話になってます!
先生もはっきりしてるけどすごくよくしてくれて、看護師さんもベテランさんだらけなので安心感はんぱないです✨
自分も看護師ですが、看護師目線で見ても安心出来ます!
佐々木産婦人科にお世話になる前は中央通りのほうの香月産婦人科に通ってましたが、看護師さん、受付の方に色々と不信感?持つことが多くて、転院してしまいました😭
-
まる
コメントありがとうございます!😌✨私の友達も佐々木で産んでました!👀💡戸坂のですよね?(^○^)病院も新しくなったとか💡
香月の中央通りは、私も不妊治療で通っていましたが、不信感ばかりでした…😓- 7月11日
まる
コメントありがとうございます😌✨土谷総合病院で出産されたんですね💡良かったところとか教えていただけますか??(´⊙ω⊙`)