※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
129ERM
子育て・グッズ

昼間寝ない息子に悩んでいます。寝かし方の工夫やアドバイスをお願いします。

度々お世話になっております🙏🏻
2月に第一子を出産し1ヶ月が経ちました👼🏼💗💗💗

最近の悩みなのですが息子が昼間全く寝てくれなくなりました😞(30分寝てくれればラッキーという感じです💨)

授乳しながらウトウトしだし、そのまま寝たことを確認した上でベッドに置くと、ものの数分で起きてしまい抱っこすればまたウトウトします💧

夜も継続して寝てくれるわけではなく、良くて3時間の睡眠で起きてまた授乳の繰り返しです🍼(しかしこれは覚悟していたのでここは悩みではありません)

昼間起きていてもご機嫌なら良いのですが、授乳してもオムツを交換しても少しすると泣き出すので、まともにご飯を食べることも、他の仕事も全く手につかない状態です😢
息子は全く悪くないのにイライラしてしまったり、自己嫌悪に陥ってしまうこともあり、どうして良いか分かりません😔😢😭

同じような悩みを持たれたママさん大勢いらっしゃると思いますが寝かし方の工夫や、こうしたら寝てくれた❣などありましたらお返事お願いします🙇🏻

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わたしも2月に第一子を出産しました💓
娘も昼間は30分〜1時間くらいしか寝てくれませんでした(´・ω・`)
授乳中ウトウトして寝たなーと思ったら起きてグズグズして…の繰り返しで😨

娘は抱っこひもが好きみたいなので天気の良い日には抱っこひもでお散歩します!
気持ち良いのかすぐ寝てくれました👌
抱っこひもなら自分も軽く動けるので家事も時間はちょっとかかりますが何もできないわけじゃないので、とりあえずこれでいいや〜と思ってます。笑