
コメント

ママリ
私は6wのとき1週間くらい
茶おりがありました。
毎日茶おりで本当不安でしたが
心拍が確認された頃治りました
先生には初期の出血は
止められないから
なるべく安静にしてねと言われ
お薬もありませんでした。
とにかく不安ですよね💦
止まると良いですね(T . T)!!
ママリ
私は6wのとき1週間くらい
茶おりがありました。
毎日茶おりで本当不安でしたが
心拍が確認された頃治りました
先生には初期の出血は
止められないから
なるべく安静にしてねと言われ
お薬もありませんでした。
とにかく不安ですよね💦
止まると良いですね(T . T)!!
「流産」に関する質問
看護師さん質問です 上司に妊娠報告は 妊娠何週目頃にいいましたか? ネットで調べたら つわりなどで早く報告する人もいるとか 先輩から無理しすぎて流産した後輩がいたとか 色々聞いてしまい いつ頃言おうか迷ってます
【上の子と同じくらい2人目愛せてあげれるか不安です】 私の両親は私が3歳の時に離婚しておりそれから父子家庭で育ちました。そのため母親からの愛情というものを知らず育ちました。実母の不倫から始まり不倫相手を父の…
デリケートな話なので お答えできる方のみお願いします😊 流産を乗り越え 欲しかった3人目も無事に授かり、出産し これからはもう妊娠することはないです。 産後の生理も再開したので 避妊について色々不安になり……💦 授…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ツーちゃん
コメントありがとうございます😊
今週の初めはお薬なしの様子見で、
今日は心音もしっかり聞かしてもらって「赤ちゃんは元気だよ👶」とは言ってもらったのですが、不安で仕方がないです😢💦
ママリ
ただでさえ不安な時期なのに
出血なんて尚更ですよね💦
わかります。
心拍確認出来たのですね♪
あとは赤ちゃんの成長次第ですよね!
私も毎日怖くて、
エンジェルサウンズを使い
毎日聞いております💦
ツーちゃん
エンジェルサウンズというのがあるんですね!😮✨
私も買ってみようかな!🙌🏻💕
早く出血止まるように念じてみます笑
点滴に行ってきます💪
ママリ
はい!
12wくらいから心音聞こえると
公式に書いていましたが、
私は11wから聞こえました。
これがあるだけで
まだ少しは安心できます。
検診まで不安なので💦
お互い無事出産出来ますように🎀
なるべく安静にして、
まずは安定期を目指して
がんばりましょ⭐️!!
ツーちゃん
ありがとうございます😊✨
旦那さんに買っていいか相談してみます笑
寒い時季の出産にはなりますが、りりーさんもお身体を大事に頑張って下さいね🙌🏻
私も気合いで頑張ります☺️