![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20歳の専業主婦がアルバイトを探しています。求人サイトとホームページの採用情報が異なり、高卒以上か専門卒以上か迷っています。急募で短期の求人で、長期や社員登用も可能性があるようです。
現在、専業主婦をしてます。(20歳)
7月からパート、アルバイトを始めたくて探してます。
いいなと思った仕事の応募資格を見てみると
インディード(求人サイト、アプリ)には
*高卒以上 とだけ記載されており
掲載元?のホームページの採用情報には
【専門卒】【大学卒】【短大卒】以上 と記載されておりました。
どちらが正しいんでしょうか·····😖
ホームページの採用情報は
アルバイトの情報と中途採用などの社員の情報が混ざって記載されてました。
ちなみに、急募みたいです。
短期募集と書いてありました。希望があれば長期、社員登用可と記載されておりました。
(急募で短期だから高卒以上でいいよ的な感じですかね·····)
- いち
コメント
![お姫様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お姫様
短期だから学歴問わないのかな?と思いました。社員なら大卒なのかな?と。
![こより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こより
私もindeedでは高卒以上となっており、掲載元(アイデムだったかな?)では短大卒以上となっている求人に応募しましたが、特に何も言われずに受かりましたよ😊
ちなみに私は高卒です🍀
雇用形態はパートです✨
雰囲気的には正社員の応募条件が短大卒だったのかなという感じでした🤔
とりあえず応募してみられたらいいのではないかなと思いました☺️
-
いち
ありがとうございます♡
そうなんですね✨
応募してみます!!!- 6月28日
いち
ありがとうございます♡