
コメント

☆まめお☆
授乳後に毎回100ですか?
だとしたら飲み過ぎで苦しくてグズグズなっている可能性もありますよ💦

ma3
寝ない赤ちゃんかもですね💧
うちも寝ない子で…😢
辛いですよね。。
テレビをつけない、静かなオルゴールの音などを流す…など。。
それかベランダなどに出て外気浴などして、脳を刺激すると疲れて寝るらしいです🌀
-
ちろる
回答ありがとうございます😭
やっぱり寝ない子なのでしょうか、、💧
つらいです(;;)
外気浴…!なるほどやってみます😭- 6月28日

☪*
だっこして、赤ちゃんが少し揺れる程度の振動を与えながらお部屋あるいてみたらどうでしょうか?☺
おひなまきと言うてもあります◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
-
ちろる
回答ありがとうございます(;;)
抱っこしてもなかなか泣き止んでくれなくて💧
おひなまき調べてみます😭- 6月28日
-
☪*
静かに抱っこすると言うよりも、振動を与えると寝てくれたりします😭
おひなまきでくるっとすると安心するかもしれないですし、グズグズしてるってことは寝たいのかな?とも思います(´;ω;`)- 6月28日

めーたん☆
母乳なら欲しがる時は好きなだけあげていいと言われたので時間気にせずあげてます。
起きてる時は1時間も経たずに欲しがったりするので大変な時もあるけどあげてます💦
おしゃぶりとかはどーですか?
私はまだ使ってないけど自分の乳首を吸わせると1分位で寝落ちする時もあります😄
あとはメリーをつけてると知らない間に寝てる事もあります✨
ちろる
回答ありがとうございます😭💦
母乳が出てるなって感じてる時は80にしてるんですが変わらずそんな感じで、、
☆まめお☆
母乳の量は把握していますか?
赤ちゃんは、吸てつ反射と言って出されたら咥えてしまい飲み干してしまいます💦
特にまだ満腹中枢もない時期なので😭
我が家の次男は、生後1ヶ月で4000ちょっとで完ミですが、1日に100を5~6回ですよ🙌
お子さんによって違うとは、思いますが試しにミルクを60とかまで減らして様子を見てみるか、完母を目指しているなら頻回授乳すると良いですよ😊
ちろる
貧血になってるのでそんなに出てないと思います(;;)💦
うーんなるほど、、
え!5、6回ですか?💦
授乳してから次の授乳まで泣いたりはしないんですか?💦💦
完母は目指してないので試しに減らしてみます😭💦
☆まめお☆
出てないと思っても意外に出ていることもありますよ😊
母乳だけ与えた場合の量が把握できると良いですね👍
次男は、良くて6回で平均5回です🙌
ミルクは母乳より腹持ちも良いですし、よく寝ます💤
夜も20~21時にミルクをあげて寝かしつけると次が夜中の2~3時まで寝ています😊
午前中こそ3時間ほどで泣きますが、午後から寝かしつけまでの間は4時間から長いと7時間寝ています😂