
赤ちゃんが泣き止まず、ほとんど寝ていない状況です。どうしたら良いでしょうか。
今日の0時から今の時間まで、1時間くらいしか寝てないです(赤ちゃんが)😭😭
母乳あげてたら飲みながら寝て、離したら目が開いて30分から1時間くらいしたらまた泣いて、また母乳あげてまた少し寝て、またすぐ泣いてっていうのを0時から4時まで繰り返して、そっからまた2時間後くらいに泣いて、母乳あげて寝るんですが、また1時間もしないうちに起きて泣き始めて、それを今日は今の時間までずっと繰り返してて、1度だけ16時くらいにミルクをあげたら、1回落ち着いたのですが、また1時間もしないうちに泣き出しました😭😭
なので今日は1日3時間も寝てないです😭😭
どうしたらいいでしょうか😭😭😭
- ドラちゃん(24)(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

秋桜
満腹になる前に寝ちゃってるんですかね💦
私は、全然飲んでないのに寝てるなーと思ったときは、くわえさせたまま、少しおっぱいおして母乳を口に流し込んでます!

な
頻回授乳、お疲れ様です😖次はミルクを少し多めにあげてみるとかはどうでしょうか?一回量が多かったとしても、1日のミルク摂取量が超えなければ大丈夫なので🙂!
-
ドラちゃん(24)
回答ありがとうございます!
なるほど!今日の夜とかなかなか寝なくて泣いてたらミルク増やしてみます…ちなみに1日のミルク摂取量ってどのくらいなんでしょうか😭- 6月28日
-
な
生後何日目ですか?🙂
- 6月28日
-
ドラちゃん(24)
生後8日です!
- 6月28日
-
な
であれば、一回量が80ml、授乳回数が1日7回だと粉ミルクの缶に書いてました🙂でもこれは完ミの人用の目安だと思うので💦混合であれば、母乳の後に80ml足したら多いかもしれないので様子見ながらやってみたらいいと思います(●︎´▽︎`●︎)
- 6月28日
-
ドラちゃん(24)
ありがとうございます!
じゃあもし足りそうになかったらその半分の40とかからしてみようと思います😂😂🥺- 6月28日
ドラちゃん(24)
回答ありがとうございます!
きっとそうなんですかね😂
おっぱい口に入れてもすぐ口から離されます😂