
コメント

退会ユーザー
私は旦那が単身赴任で3人をワンオペしてます!
私もイライラしてしまうことは多いですよ!

うさまま🐰💜
うちは年子ワンオペです٩( ¯ᒡ̱¯ )و3人のまましてます(●︎´▽︎`●︎)❤
私もイライラしたりしますよ~、イライラした時こそ無感情で接してますね。子供も感情的さらには私も感情的になんてなったらやってられないですからね笑イライラの悪循環⤵︎😣😣😣⤵︎子供も私もどちらにも悪いですから!
うちは3人いてみんなバラバラの性格してますよ~。なのでその子その子にあわせて接してます!もしかしたら上のお子さんより寝かしつけが楽だったりってあるかもですよ(*^^*)うちは、長男が1番酷くて次男長女は寝かしつけに関してはまったく楽ちんでしたからね…。長男はひどかったんで、1日のうち1時間だけ寝てたり(笑)夜中はずっと遊んでましたね…(笑)ほんっとあの頃は目がギンギンでwwwwwwwwwww ピリピリしちゃってました笑 余裕もって育児はしてなかったんじゃないかなー??(●︎´▽︎`●︎)
そんな私から言えるのはどうにかなるもんですよ。イライラするのはどのお母さんも一緒ですよ。イライラしないお母さんは…なかなかいないでしょう(笑)大半のお母さんはイライラしてますよ。٩( ¯ᒡ̱¯ )و
-
ゆい
3人ワンオペ大変そうですね😭
一番上の子で苦労しても次の子たちがそうとは限らないですよね!
息子は生まれたときから寝ない子で、いまだに朝まで寝ないし次の子もそうだったらどうしようかと思っていますが、生んでみないと分からないですね💦
母だって人間だし、時にはイライラすることもあっても仕方がないですね😢- 6月28日

はるゆきち
私もそれ悩みました😅
1人目がまぁー手のかかるタイプだったので余計に躊躇してました。
結果3歳差で授かりましたが、やはり2人育児は大変です。
今は上の子が幼稚園へ行ってるのでその時間が唯一余裕のある時間となってます。
保育園へ預けたりするなら別ですが、もし2人を家で育児するおつもりなら3歳以上離した方が良いと思います。
-
ゆい
3歳差よさそうですね✨
二歳差で自宅で二人をみるのはなかなか大変そうですし💦
ただ、二人目不妊になってなかなかできなかったらどうしようという不安があって悩んでいます😅- 6月28日

カブトムシ大好き息子
2歳差で2人ですが、まぁ〜上が幼稚園入る前までは大変でした!記憶がない(笑)幼稚園に入ってからは余裕でしたから、4歳くらい空けたほうが育児楽しめるかなぁ〜と今更ながら思っています!
ゆい
ご主人単身赴任で3人をみていらっしゃって、大変そうですね😭
イライラわたしだけてなくてよかったです!