
コメント

退会ユーザー
鶴崎産婦人科とかですかね…🤔
退会ユーザー
鶴崎産婦人科とかですかね…🤔
「産婦人科」に関する質問
2人目妊活するにあたって、家の近くの産婦人科が今年の夏から無痛分娩始めたから出来れば無痛分娩で産みたいのが私のが希望だけど、旦那に言って反対されたら 私の中の2人目出産への希望と旦那に対する気持ちの全てがな…
8月12日産婦人科受診し、4週5日で胎嚢が6.2ミリ確認できました。その時に筋腫7㎝も同時に見つかったので、大きな病院で一回診てもらってと紹介状書いてもらい、明後日受診予定です。この場合は、大きな病院で出産する…
至急です! 教えてください! 母乳よりの混合の方!! どのタイミングでミルク飲ませてますか?? わたしは朝、または昼と沐浴後就寝前の2回だけです! 低体重児で生まれたため体重増やしたくて ミルク足してます!! …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
miicham
ありがとうございます😊
鶴崎さんですね!
3人目妊活する時は行ってみようと思います✨
退会ユーザー
色々産みわけ通ったのですが、9月からは自力でやってみる予定です💦
排卵検査薬、シリンジ、ライム洗浄とかもよかったら調べてみてください~!
されてたらすみません😭🙏
miicham
鶴崎さんに通われてたんですか😊??
私も色々調べてて、ライム洗浄気になってます!
産み分け上手くいくと良いですね😭✨
退会ユーザー
鶴崎さんには通ってなかったのですが、近隣の市色々通いました💦
ライム多く入れすぎなのかなかなか妊娠しないですが、やれることはやりたいですよね🤗
miicham
産み分けで通われてた産婦人科教えてもらってもいいですか?
参考にしたいです😊
女の子の産み分けする時点で確立下がりますよね💦
出来る事は後悔のないように頑張りたいですね😆👍
退会ユーザー
私は草津の山田産婦人科と、守山の坂井産婦人科です。
あとは、関東に住んでたので、そのときにも産み分けのところ行ってました!
近ければ、甲賀市の親愛レディースクリニック気になってます💦
産み分けゼリーも使用予定ですか?ピンクゼリーは湯煎しないといけなくてとても使いづらかったので、次から別のものにしようと思ってます😅
miicham
ありがとうございます😊
通える範囲なら候補に入れたいと思います😊
ハローベビーガールかジュンビーでしたっけ?のどちらか考えてます🤔
湯煎はちょっと面倒ですね💦
クランベリーのサプリみたいなのも食べようかなと考えてます✨
退会ユーザー
ある程度通うと、自分でも分かってきますし、産み分けというより卵胞チェックに行ってる感覚ですね🤔
近いのがいちばんかなと思います🙌
ベイビーサポートにしようかな、と思ってます🤔
ハローベビーとジュンビーはちょっと量が少ない気がします💦
サプリよさそうですよね!
ピンクゼリー使ってたときは、湯煎して、ピンクゼリーとライム混ぜて、リトマス紙でpH見て、シリンジ使って…とかなり化学実験みたいな感じでした🤣🤣
miicham
近くないと中々難しいですよね💦
ベイビーサポート初めて聞きました!
ネットで見たら量も多いし良さげですね😳✨✨
私もベイビーサポートにします😆♫
リトマス紙でphみるのって
指入れてリトマス紙につける感じですか???
ほんと化学実験みたいですね🤣
理科の先生が旦那やったら喜んで協力してくれそうですよね🤣🤣🤣笑
退会ユーザー
山田産婦人科で、ピンクゼリーは1回4ml使って、と言われたので、量はそれぐらいあったほうがいいのかなーと思いました🤔
紙コップに、ゼリーとライム混ぜて、リトマス紙で確認して、それをシリンジに入れてます!
ほんとにムードもなにもなく、ただ作業ですね🤪🤪
miicham
なるほど😄
4mlは使った方がいいんですね!
いい情報ありがとうございます😊
紙コップで混ぜてから体にいれるんですね👍
勉強になります✨✨✨