
アラフォーで2人目焦っています。高温期中に生理症状が妊娠症状と似ていて、生理がきた。妊娠超初期と混同しているか心配です。
アラフォーで2人目焦ってます。
今月は高温期7日目に寒気がしてイライラし、それ以降も下痢をしたり(普段の生理前は便秘です)、お腹が時々痛くなったり(普段は生理直前まで痛みはありません)していたので、かなり期待が高くなってました。
仲良しのタイミングも合ってたっぽいし…。
なのに今日、高温期15日目で生理きました(>_<)
生理前の症状と妊娠超初期の症状って似すぎですよね?
- キノコノコ(8歳, 9歳)
コメント

20ayu15
こんにちは。私も普段便秘気味なのに今回は下痢、寒気、異様な胸の張りで、割と期待していたのですが、さっき生理が来てしまいました(;_;)
妊娠を意識していれば何ということのない月経前の症状なのですが、意識しているとどうしても超初期症状だと期待してしまいますよね(;_;)気持ち切り替えて次頑張ろうと思います。お互い早く赤ちゃんが来てくれますように…
キノコノコ
同じですね(T_T)
期待が高いぶん、ガッカリですね。いろいろネットで検索して、症状が当てはまる気がして妊娠に違いないと思い込んでたんですけど(^^;)
来月こそ、お互い良い結果になるといいですね☆
まゆりん
超初期症状も、生理も似過ぎていて本当に困ります😓
がっかりですよね😭
排卵日から、下腹が痛かったり、胸がチクチクしたり、おりものが少なくなったり、これは着床したのかなとか、期待できる状況でしたが、、、
私も今高温期10日目ですが、、、
なんだか、腰とお腹が痛いような、、、
いつもの生理前の様な症状です😭
気持ちを切り替えるのに大変だし
生理前までの待っている時の時間もドキドキです🍀
敏感になってるから、いつもは見過ごしている症状が分かるんでしょうね😣
お互い次頑張りましょうね!!!
可愛い赤ちゃんが来てくれますように❤️
キノコノコ
お返事ありがとうございます!
今回は本当に着床したかと信じてたから気が抜けてしまいました(T_T) 本当に、気持ちを切り替えるのも大変ですよね。。。
今回が期待し過ぎてたので、次回からは生理予定日を1週間くらいは過ぎるまで気にしないようにしようと思います。
えみいちゃんさんはまだ10日目なので、確実なところはわからないですよね。実は赤ちゃんができてた、ってなると良いですよね(^^)!!!