
コメント

☪*
ずっととは、何時間でしょうか?
寝ているところを起こしても飲まないってことでしょうか?

はじめてのママリ🔰
先週産まれたばかりなんですか?
うちも新生児期は眠るのが好きで結構寝てました!
生まれて、2週間後に鼻づまりで病院にいったら、体重の増えがイマイチと言われ、母乳やめて(母乳あんまりでなくてこっちもストレスになってた)完全ミルクに切り替えて、足の裏刺激したりして飲ませてました!
でも飲む量をはっきり覚えてないですがいつも基準より少なかった覚えがあります。
1回の量が少ないなら、こまめに起こして飲ませる回数を増やすのもいいかもですね。
ミルクは3時間起きと言われてましたが、2時間であげてたときもありました。
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
そうなんです!
姉に伝えてみます(T_T)
ありがとうございます!!- 6月29日
あんこ
詳しくは聞いておらず何時間とは分からないのですが3時間おきにあげてもすぐ寝てしまうみたいです。
☪*
くすぐりながらあげてもあんまり飲まないですかね(;ω;)
まだ生まれたばかりで飲むのも下手でしょうから、1日どのくらいずつ飲めてるか記録していって、ずっと飲まない日が続いて体重も増えないなら1度保健師に相談してもいいと思います。
新生児は飲むか寝るか、ですもんね…
あんこ
姉に伝えてみます(T_T)
ありがとうございます!
☪*
足の裏を、結構強めにガリガリしてくすぐります(;ω;)
うまく伝わるといいですね(;ω;)