※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
子育て・グッズ

18日の男の子が微熱で37.7度。飲食や排泄は問題なし。微熱が続き、37.5度に上がることも。病院まで3時間かかるため、様子見を続けるか相談。

こんにちは。生後18日の男の子を育てています。
子供が昨日からずっとグズグズ言っており熱が37.7度の微熱でした。38度になれば病院まで走ろうと様子を見ていたのですが、そのまま寝たので様子をみてました。
朝になると37度まで下がっており、元々ミルクも母乳もよく飲んでおしっこやうんちも出てます。
ただ、熱だけ時間が立つと37.5度になったりしてグズグズいってます。
微妙なラインで判断がつきにくいのですが、そのまま様子をみて大丈夫でしょうか?

出産後に里帰りしており、出産した病院まで3時間程かかるので、もし病院行くのであれば里帰り先の病院を探す感じになります。

もう少し様子を見ようと思うのですが皆様どうされますか?

コメント

ustan

うちも小さい時、小児科に連れて行ったら、デジタル体温計だと37.5度までは平熱って言われました!
機嫌も悪くないのであれば、着せすぎとか暑いとかもあるかもしれないので、様子みます!

  • ustan

    ustan

    グズグズ言ってるんですね💦
    このまま続けば明日の午前診で行くか、土日のことも考えて気になるなら今日の午後診行って、何もないって言われたら安心すると思うので不安で過ごすなら病院行くのもありかなと思います!

    • 6月28日
  • ちびママ

    ちびママ

    ありがとうございます。
    今の所落ち着いて寝たので、少し様子を見ようと思います。
    またグズグズなるようであれば明日の午前診でも行こうかと思います。

    • 6月28日