※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
ココロ・悩み

髪の毛を伸ばして寄付したいが、息子に引っ張られて悩んでいる。ハゲていないが、髪を短くするか我慢するか迷っている。対策を教えてください。

髪の毛切るか悩んでます😭(自分のです)
髪の量が多いので30センチ伸ばして
寄付をしようと思い

先月ボブ〜セミロングくらいで整えてもらって
伸ばしてるところなのですが
息子が髪を引っ張るようになり

上でまとめても左後頭部の髪を引っ張り
『ダメ!』と言っても笑っちゃって効かず💦
無言で手を離すようにしてるのですが

寝てるときも、わたしを起こすために
髪を引っ張るのでその度にも数本抜けてて
友人に確認してもらい
まだハゲてはないようですが
ベリーショートにするか、いっときの我慢と思って
このまま伸ばすかすごく悩んでます😭
というかもう切るほうに気持ち傾いてます💦
みなさんどんな対策してますか??😭

コメント

ねこりんりん

私も寄付のために伸ばそうとしてましたが、断念して昨日切りました!
寄付するのは今でなくてもいいかと。

  • さよ

    さよ


    そうなんですね😭
    結構悩みましたか?💦
    たしかに、髪の毛は
    また伸ばせますもんね😣

    • 6月28日
  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    割とあっさりな方だと思います!私の場合は、お風呂上がりに下のがミルクを飲んでそのまま寝るのですが、結構眠気のピークでギャン泣き。そんな中、髪を乾かす時間が無駄だと思い。
    今切って伸びるまで約2年くらい…ちょうどいいかなーと。

    • 6月28日
  • さよ

    さよ


    髪乾かす時間もとれないですよね😭
    わたしもサクッと切ろうと思います✊
    ありがとうございました😊

    • 6月28日
  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    またいつか伸ばしてお互い寄付出来るところまで育児も髪も頑張りましょう!

    • 6月28日
  • さよ

    さよ

    そうですね🥰
    がんばりましょう〜🤱

    • 6月28日