※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さみ
妊娠・出産

入院中のネットについて、ポケットwifiのレンタルを考えています。都会ではなく地方暮らしでWiMAXエリアに該当。経験者のおすすめや価格、使用感を知りたいです。

入院中のネットについて。
切迫で入院となりこのまま長期戦になりそうです…ポケットwifiのレンタルを考えています。色々読んでますがあまり詳しくないため判断に悩んで決められてません。
都会ではなく電車は上り下りが一時間に2、3本くらいの地方暮らしです。一応WiMAXなどのエリアは各種該当しています。

経験ある方、今入院で使用中の方がいましたらお値段や使用感、おすすめなど聞いてみたいです。
よろしくおねがい致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

ポケットWiFi使ったことありますが、WiFiの電波自体がしっかりしてないとなかなか読み込みが遅いです💦
ないよりマシかな?程度です。

値段はレンタルではなく契約してたのでレンタル価格がわかりません…すいません。

  • さみ

    さみ

    ありがとうございます。やはり電波状況で違うのですね…💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポケットWiFiの電波が悪いところだと、使わない方がいいぐらい読み込みが遅くなってしまうので、
    レンタルだとどこまで調べてくれるのかわかりませんが、
    使用する場所の電波を調べてもらってから出ないと無駄になるかもしれません😢

    • 6月28日
  • さみ

    さみ

    なるほど。一応レンタル会社のサイトに載ってた地域検索は大丈夫だったのですが、確実とも言えないでしょうし。夫はどこでもいいんじゃない?とあまり一緒に考えてくれないのでご意見すごくありがたいです✨

    今まで自宅安静だったのですが、普段家のWiFiでママリやその他ネットサーフィン、動画視聴が主だったので入院してからも頻度は控えるにしても出来れば利用したくて…甘えなんですけどね😞

    • 6月28日
マークー

私は街中で管理入院ですが、ソフトバンクのポケットWi-Fiを楽天市場からネット上で注文して、料金は1ヶ月5000円です。
一日10ギガまで使い放題で、毎日映画観てます^_^
快適に使ってます^_^
ネット上からショップにお問い合わせもできるので、回線など心配でしたら問い合わせてからレンタルするといいですよ!

  • さみ

    さみ

    入院中に映画毎日観れるのは最高です💕
    1カ月5000円というのも良いですね。もしかしてE5383て機種ですか?
    昨日ちまちまレビュー観てて気になった機種でして…

    • 6月29日
  • マークー

    マークー

    確認したらE5383でした(笑)
    1ヶ月以上の入院だと、これがないと何もする事なくて💦

    • 6月29日
  • さみ

    さみ

    わ、やっぱりそれでしたか〜👍
    私も入院して2週間くらいキャリアの回線で粘りましたが、制限かかるし気にしながら使うのがストレスで😭

    診察していただいてる経過も微妙でこのまま長くいそうな気がしてるので、とりあえず2カ月で借りようかなと検討してます。

    • 6月29日
  • マークー

    マークー

    私も予定帝王切開なので、このまま出産までになりそうで( ꒪ д꒪ )
    お互い長期戦ですね💦
    産まれたらゆっくりなんてしてられないので、今のうちにゆっくりしておきましょう(笑)
    出産後にしなくてはならない暇なら時間で手続きなんかをメモにまとめたりしておくと、産まれてすぐいろいろスムーズに行きますよ^_^

    • 6月29日
  • さみ

    さみ

    ありがとうございます😊役所などの手続きとか色々ありますよね。
    今のうちに早速纏めておこうと思います。

    私も胎盤低めとも言われてるので帝王切開も覚悟してます。
    お互い赤ちゃんとの日々を大切に、入院乗り切りましょうね✨

    • 6月29日