
生後10ヶ月の赤ちゃん、体重が増えず悩んでいます。離乳食やミルクの摂取方法について不安があります。体調も心配。みなさんはどうしていますか?
もうすぐ生後10ヶ月です。体重が9ヶ月のころから全く変わってません。8470gです。7ヶ月検診のときも平均にははいってるけど体重が少ないと言われました。
9ヶ月はいった最初の頃は
7時半 離乳食+ミルク120
12時 離乳食+ミルク80
16時半 離乳食+ミルク80~120
20時ミルク200
だったのですが友人に離乳食後のミルクもー辞めないと離乳食たべないよ言われて最近そんなにミルク欲しがらないので友人に進められたやり方で
7時半 離乳食+ミルク120
12時 離乳食
15時半 おやつとしてパン
18時 離乳食
20時 ミルク200にしてます。
最近下痢もしててそのせいもあるのかもしれませんが体重増えてないのが気になり元の離乳食ミルクに戻すか迷ってます。
離乳食は完食しないことが多々あります。。。
5日間ぐらい下痢が続いてるのも気になりますがご機嫌で熱もないので病院連れてって違う菌もらっても嫌なので様子みてます。。
みたさんはどのようなかんじでミルクと離乳食やってますか😣??
- M(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みんてぃ
まず下痢を治した方がいいかなと思いました。今胃腸炎流行ってるそうです。うちもかかって、医師の指導のもと離乳食を2回にしてました。整腸剤飲んでましたが治るまで二週間以上かかりました…5日も下痢してるなら受診した方がいいかなと。

まるる
まず病院に連れて行った方が良さそうじゃないですか?😅
5日も下痢してるのにそのままは少し可哀想に思います
胃腸炎とか流行っているらしいのでちゃんとお薬貰った方がいいですよ😣
その時に離乳食やミルクの事も病院に相談してみたらいいと思います!
-
M
コメントありがとうございます!
病院電話してみます- 6月28日

ぽー
10ヶ月頃からミルクは寝る前だけになりました😄昼に離乳食が足りなくて怒ったときだけ50〜80mlミルク足してました。
体重は9ヵ月検診のときから今まで全く増えてないです😂今8kgです。
-
M
コメントありがとうございます!
全然足らないって怒らないです😣
同じぐらいで安心しました❣️
8キロぐらいでも普通なんですね😍
ありがとうございます🙇♂️- 6月28日

ママリ
9ヶ月から10ヶ月の間うちもほとんど体重はかわっていません!
9ヶ月8.75 10ヶ月の今は8.96です!
8.47kgあるなら、体重は問題ないと思いますよ???
でも下痢は心配なので
私なら病院連れて行きます。
他の病気もらうリスクより
下痢が長引くリスクのが高いと思います。
-
ママリ
ちなみに9ヶ月の時胃腸炎にかかりましたが、
うちは医師の指示で3回食でいつも通りあげてました!
7時半起床
8時半 離乳食
13時 離乳食
15時 おやつバナナとか、おやきとか
18時半 離乳食
21時 ミルク
です!- 6月28日
-
M
コメントありがとうございます!!
体重同じぐらいで安心しました!
今のまま様子みてみようと思います😣
下痢病院に電話してみます- 6月28日

h1r065
動き出したら体重停滞はあったりはしますよ。離乳食あげてそのあとにミルクあげてみていいかと思いますよ。
いろいろ栄養ありますし、離乳食で補えないものミルクにありますし。
うちは1歳までミルク、1歳から1歳半まではフォロミあげてました。
鉄分やらまだまだいるし、まだまだ急成長時期だから飲ませていましたよ。
-
M
コメントありがとうございます!
ミルクあげないとずっと栄養気になってました😣
やっぱりミルクの栄養大事ですよね😢- 6月28日

退会ユーザー
息子と全く一緒でびっくりしました!
何なら7ヶ月健診で8.4kgで、あと5日で10ヶ月ですが8.4~8.6kgを行ったり来たりです
来月半ばには10ヶ月健診も控えてるのでさすがに増減±0はまずいので焦ってます💦
3回食ですが、2日に1回2回食にしてミルク飲んで体重の増え具合調整してます
とりあえず次の検診まで0.1gでも増やすための自己流ですが...
-
M
コメントありがとうございます!
やはり不安になりますよね😢
しかも7ヶ月で1度言われてるので余計不安で、、、
2日に1回2回食いい方法ですね!
私もやってみます!
ありがとうございます💓- 6月28日

🐼
6日で11ヶ月になりす。
7ヶ月の時に8kg超えて、今まだ8.3kgです😂💡
よく動くし、時期的にグングン体重が増える時期じゃないので問題ないと言われてます!
離乳食も200〜250g食べてて、多い時300gくらいペロリと平らげます🙆🏻♀️
体重は成長曲線ないですし、気にしなくていいかと思いますが、下痢は病院行ってあげてください🥺🙌🏻
-
M
コメントありがとうございます🙇♂️💓
安心しました❣️❣️
下痢病院行ったのですが今までのうんちが硬すぎてたのがなれて下痢って思っちゃってるだけでこの時期のうんちはこのぐらいと言われました😂- 6月29日
-
🐼
まさかの下痢じゃなかったパターン!!笑
よかったですね😂
ちなみにどれくらいの硬さが普通なんですか?🤔- 6月30日
-
M
確かに少しゆるいなーぐらいだったみたいです😂
細身な赤ちゃんには離乳食が3回食になったらよく食べるようになるよくあるパターンらしいです笑
よかったです😁💓
トイレに流せるぐらいこの時期のあかちゃんには硬いみたいです!!
トイレに流せないぐらいが普通みたいです❣️❣️- 7月1日
-
🐼
よくあるパターンならほんと良かったですね😂
急に緩くなったら心配になりますよね(笑)
流せないくらいでいいんですね!
でも離乳食食べてくさ〜いうんちだから流したい、、(笑)- 7月1日
-
M
ほんとよかったです😂
今まで流せるうんちだったのでいきなり流せないうんちになったので心配なりました😭笑
流せないぐらいが今の時期一番いいうんちみたいです❣️❣️
わかります!
ほんと臭いですよね😂- 7月1日
M
コメントありがとうございます。
胃腸炎だったら怖いので病院電話してみます