![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まどか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどか
排卵前は低温期、排卵後は高温期です。
グラフをつけているとガクッと下がる日があるので、それが排卵日と予測されます。
基礎体温だけだと排卵したかもというのがわかるのは、後のことなので排卵検査薬を併用するのがおススメです😊💕
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
私は基礎体温つけてなかったです(^^)
まずは基礎体温からって言われますので私のやり方があってるのか分かりませんが……
1人目の不妊治療のときも先生に何も言われませんでした!!
1人目は病院でタイミング。
2人目は排卵検査買って家で排卵日調べてました( ¨̮ )
3周期くらいで自分の排卵のタイミング分かりましたよ(o´∀`o)
-
あゆ
そうなんですね🙇
私ちょっと生理不順で毎回安定して生理がこないんですよ😥💦
夜の仲良しが子供作りたいがためだになってしまいたくないので基礎体温計測っているなどいいたくないんですよね😭- 6月28日
-
チンアナゴさん
生理周期が安定してない人は、28日周期のタイミングで検査薬するといいそうですよ!!
前回生理開始から11日後に朝1回検査。うっすら線が出始めたら、朝と夜などに2回とか時間決めて調べたら排卵日分かりますよ(*ˊᵕˋ*)
排卵検査薬ならこっそりできるかな?と思いまして( ¨̮ )- 6月28日
-
あゆ
今月の生理は昨日から来ててだいたい6日で終わるのですが、来月の何日ぐらいに排卵キット使ったら良さそうですかね?😥💦
もし排卵の線が出たらその日に仲良ししたらいいんですか??- 6月28日
-
チンアナゴさん
生理開始からなので終わる日にちは関係ないですよ(^^)
排卵の陽性は検査薬によっても異なりますが、線が終了線と同じまたは濃くなっているときが陽性です。
線が薄いと陽性ではありません。
買った検査薬に説明が書いてありますよ( ¨̮ )
私はコスパのいい外国のラッキーテストっていうの使ってました(^^)- 6月28日
-
あゆ
そのラッキーテストっていうのは50本ぐらい入ったやつでいつも買ってましたか??
それとも、ちょこちょこ買っていましたか??🥺🥺- 6月28日
-
チンアナゴさん
私は50本くらい1回買って余りました(^^;
生理周期が安定してないなら、もっと使うかもしれませんね(^^)- 6月28日
![☆み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆み
わたしもなかなか妊娠できず生理が来るたびにストレスを感じてしまいます😭
私も基礎体温付け始めてまだ3ヶ月とかですが、何となく排卵日とか、今日生理が来そうだな〜とかが分かるようになりましたよ!☺️
-
あゆ
そうなんですね🥺🥺
基礎体温つけてからすぐできるんですかね😥本当に欲しくて何ヶ月も待っています😱- 6月28日
-
☆み
私は子宮筋腫持ちで、なかなか着床がしにくいかもしれない〜と言われてるのでまだ出来ていませんが、自分なりに基礎体温を見てタイミング取ったりしてますよ!🤗
- 6月28日
-
あゆ
そうなんですね🤔🤔
旦那に基礎体温つけてるとかばれたくないんですよ🥺
だから、朝一とかはいるから測れないからなーと思ってて買うか迷ってます😱- 6月28日
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
妊活はまず基礎体温から!だと思いますよ😊
もしかしたら排卵がちゃんとできてないかも…なんてことも分かると思いますし🙆♀️
-
あゆ
ですよね🥺
ちょっと、買いに行ってみます!
オムロンがいいんですか??😃- 6月28日
-
ma3
私はオムロンでした😊
産婦人科の先生も、まず基礎体温!て言うので…
頑張って測ってみてください🙆♀️- 6月28日
-
あゆ
ちょっと測ってみます🙇💦
- 6月28日
![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめ
私も同じ気持ちでした(;ω;)
周りにどんどん越されていって、何で私だけ。。。って思ってました。
基礎体温計である程度排卵が分かりますが、確実ではないので排卵検査薬も使うといいと思います!
基礎体温計は、【婦人体温計】なので、妊娠関係なく、つけておいた方がいいですよ!
なので勝手に買って、何か言われたらご主人にもそのように伝えたらどうでしょうか?
-
あゆ
なるほどですね🤔🤔🤔
今日買いに行きたいと思います🙋♂️
今生理中なのですが、終わってから測り始めた方がいいですか??- 6月28日
-
おこめ
いつからでも大丈夫ですよ!
- 6月28日
![サカママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サカママ
普通に夫婦生活をして1年経ってもできない場合、不妊の定義に当てはまります。以前は2年とかでしたけど、今は1年だそうで。なので、それくらい経っておられるのであれば、夫婦で話し合うことも大事かなと思います。(私自身不妊治療経験者です)
まだ2.3ヶ月とかなら基礎体温つけて排卵日を狙うことから始めるのがよいと思います。
![はるまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまむ
私は基礎体温の計測がすごくストレスで、1周期でやめてしまいました💦
10秒とかで測れるような予測式のものはあまり意味がないよと言われ、計測に5分かかる実測式のものを使っていましたが、朝起きたら起き上がらずに5分口の中に体温計をくわえてじっとしているのが苦痛で苦痛で…。計測中に2度寝してしまい、正しく計測出来ずグラフがガタガタになり、結局排卵日分かりませんでしたf^_^;
つい先日まで2人目妊活中でしたが、数ヶ月授からず、排卵日知るために排卵検査薬を使って1周期で授かる事が出来ました^^
ドゥーテストわかりやすくておすすめですよ♡
薬剤師さんのいるドラッグストアで買うことができます!
本当は排卵検査薬+基礎体温計測が確実だと思うのですが、私は排卵検査薬だけで十分でした^^
-
あゆ
排卵日キットは何個か買ってましたか??
- 6月28日
-
あゆ
生理終わって二週目から使い始めたらいいですかね??☺️☺️
- 6月28日
-
はるまむ
私は12本入りを1箱購入しました!
説明書には次回生理予定日から17日前に使用するとあったのでその通り使用しました^^- 6月28日
![がち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がち
排卵日あたりに1週間毎日、パパさんと仲良くしたら5つご、3つごになることが多いです。
身体を冷やさないように夏は冷たくないものを飲んだり食べたりして毎日、産婦人科の無料温熱療法に通ったら2ヶ月で赤ちゃんができ、温泉、運動(ヨガ、ストレッチ)が良かった🎵って思っています。
股関節まわりを暖めると効果ありますよ
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
こんにちは😃
私も妊活始めた最初の頃は、夫婦で特に話し合って始めてなかったので基礎体温測るのに抵抗ありました💦
ですが背に腹は変えられないので、主人には生理不順や不正出血(多分排卵出血)を理由に基礎体温着けるとわかってくんだって!って言って毎朝測ってました😅笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基礎体温を測り始めてから3ヶ月後ぐらいには大体いつ排卵日かわかりますよ。
あと、排卵してない事もわかります。
![かなふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなふう
基礎体温でも大体ここらへんかな?とわかりますが、排卵検査薬が更に私はわかりやすいです!
コウノトリネットというところで安く買えるし、もっと早くやれば良かったと思ってます!
![Y.S♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.S♡
病院行きながら基礎体温三ヶ月計って後はめんどくさくて高温期になったら計るのやめてました!
高温期になって15日目が生理だったので、こなかったら検査薬使ってました!
私の場合は半年に1回妊娠できるけど、化学流産ばっかりでした😭
あゆ
なるほどですね😥
ガクッと下がった日に排卵検査薬を使用するんですか??
まどか
ロートのサイトだったと思うのですが、過去の生理日を入力するといつから検査を開始すればいいかわかるようになっています。
わたしの場合は排卵予定日の5日くらい前からだったと思います。
最初は薄い線ですが、いつ濃くなるかわからないので線が少しでも見えたらタイミングを開始していました!
最初は慣れなくて大変ですけど、うまく使って妊娠できるといいですね☺️💕