
生後42日目の女の子のママです。最近、赤ちゃんのウンチの回数が減ってきて、授乳間隔も長くなりました。完母ですが、これからもウンチの回数は減っていくのでしょうか?
生後42日目の女の子のママです。
最近ウンチの回数が減ってきました。
1日2回ほどしていたのが、24時間に1回、またはそれ以上あくようになりました😶💦
24時間あくとお腹のマッサージしたり脚の運動したりすると比較的すぐ出ます。
授乳間隔も以前より少し長めにあき、吸っている時間は少し短くなったような…
完母ですが、これからウンチの回数減ったりしていくのでしょうか?
- 723なつみ(4歳4ヶ月, 9歳)

あやぱんxx
新生児の頃は多かった気がしますが
だんだん1日1〜2回に減ってきました。
最近では2日に1回だったり(^^;;
1か月検診では体重など何もいわれませんでしたか?
だんだん飲む力もついて、腸の機能も成長しているんだと思うので、順調に体重増えてれば問題ないと思いますよ(^^)

723なつみ
今日もマッサージして、先程24時間以上振りに出ました‼︎
確かにここ一週間あたりから出が少ないです💦
1ヶ月検診で、1日27g増で助産師さんに少ないと言われて…30g欲しいと言われましたが、医師からは順調に育ってるねと言われました(>_<)
次は2ヶ月検診なので最近は体重測っていませんが、顔が丸くなり身体もむちむちしてきて重たくなってきました。

あやぱんxx
毎日出てて、急に少なくなると気になりますよね💦
いまは2日くらいなら出なくても、ご機嫌よかったらあまり気にしてません(^^;;
次は2ヶ月なんですね!うちは4ヶ月までないです(°_°)
ムチムチしてくるとますます可愛いですよね♡
もし気になるようだったら検診の時に聞いてみると良いと思いますよ(^^)
-
723なつみ
初めてなので色々気になってしまいます💦
娘を産んだ産院では産後一週間に一回、1ヶ月検診後は1ヶ月に1回…4ヶ月は市で検診があるそうです。
むちむちが赤ちゃんらしくて可愛いです。- 3月21日
コメント