
コメント

ウッディ
抱っこ紐つけてからお財布ショルダーしょってます😊
といっても斜めがけではなく片方の肩にだけかけることがほとんどでしたが💦

どんぐり
抱っこ紐の上からショルダーかけてます。
-
あおたん
紐は赤ちゃんにかぶさる感じですよね??
使ってて不便ないですか??- 6月27日

、
抱っこ紐の上からかけてました!
-
あおたん
ショルダーだいぶ長いタイプとかでしたか?
紐は赤ちゃんにかぶさる感じでしたか?
使ってて不便なかったでしょうか?
質問ばかりすみません😭- 6月27日
-
、
カバンがおしりに来るくらいで斜め掛けしてましたよ!一応紐が顔に当たらないようには気をつけてました😂
- 6月27日

たーん
私は抱っこ紐の下にショルダーをかけています😊🙌
カバンを下すこともほぼないので、こんな感じです🙋♀️

かめ
わたしは斜め掛けしてから抱っこひもしてます(^^)

めくま
腰ベルトは先にして、
ショルダーをかけて抱っこ紐をくぐらせてから、
子供入れて肩紐つける感じで装着してます。
(ややこしい)
子供には引っかからず、少し長めのショルダーで子供のお尻の下あたりにショルダーの取り出し口がくる感じ??

ゆた
私は抱っこ紐の肩部分のバックルを付ける前に、息子の体の下に紐が通るようにしてショルダーバッグを掛けてました😃
説明が分かりにくかったらごめんなさい🙇

❤︎りもママ❤︎
抱っこ紐の上からで
財布を出し入れするときに
赤ちゃんに紐が当たることはあります😅
リュックから出し入れするよりは良いかと⭐️

ボール
斜めがけショルダーの途中にバックルがついてるタイプのものを使ってます!
抱っこ紐の下にしょって会計などの時はバックルを外して中身を見る感じです😊
バックル付いてないタイプで抱っこ紐の上だと子供に当たるし、下だと中身が見えにくかったのでわたしは離れるタイプ使ってます👍
-
初ママリ
横からすみません💦
良ければ、どんな感じのカバンか教えていただけますか😢⁉️
ボールさんの使い方を是非真似したいです😭🙏- 6月28日
-
ボール
すいません😭下に行ってしまいました😭
- 6月28日

退会ユーザー
抱っこ紐の上から使ってました😊
お店で、抱っこ紐したまま、気に入った鞄とかお財布ショルダーとかの紐を1番長くして試着?してから買いました😊
サコッシュにしたので、もう抱っこ紐使ってないので、短くして使ってます😊

🐠まき🐠
抱っこ紐の上からやってます!!
顔に紐が当たらないように、長さ調整してます!

ままり
私は抱っこひもの腰ベルトつけてから
ショルダーが左やや骨盤ぐらいよ位置で長さはお尻の上ぐらい
それから子供いれて肩ベルトとめてます。
なので、子供には、ショルダーの紐かからないです(ノ∀\*)

まちゅ
抱っこ紐の下にしています。
正確にいうと、
抱っこ紐の腰ベルトをつける→斜めがけバッグをかける→子供を抱っこする
という感じです。
バッグの紐は長めにしておいて、抱っこしたまま取り出せるようにしています。
子供を降ろす時に、いちいちバッグを外す必要がなくてラクです😊

ままり
わたしも同じく、腰ベルト→ショルダーバッグ→赤ちゃん抱っこの順です!
紐を長くしておくとお財布などを取り出すときも全く不便ないです😄🌼

やぁ
私もお財布ショルダーなんですけど、抱っこ紐つけてから斜めがけしてます!
ただし、めっちゃ首のすぐ下に紐がくるように!笑
子供の頭や顔の前に紐が来る感じです!

スカイ
質問の答えになってないかもなんですが、私はちょっとした買い物とかだと画像のような抱っこ紐に付けるタイプの物を使ってます😊🍀
普段はショルダーとかにして
抱っこ紐する時は抱っこ紐につけてって出来るので便利ですよ💕
-
退会ユーザー
すみません!
これどこに売ってますか!?👏✨
私が求めていたものそのものなので是非欲しい…☺️❤️- 6月28日
-
スカイ
これは、ミンネっていうアプリの M&Aさんが作られてるやつです〜🤗︎♥️
抱っこ紐に付けれるので
財布など取り出すのすごい楽ですしオススメです😊💕- 6月28日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🥺❤️
探してみます😆❤️❤️- 6月28日

トトモ
抱っこ紐の下ですー✋

なつみ
エルゴ使ってますが
腰ベルトだけしてショルダーかけてます!
こどもの下に来るようにしてます!

ママリ
抱っこ紐のベルトをはめて、
ショルダーをかけて、
子供を入れて、抱っこ紐の肩をかけてます!

ボール
これはコンビニ行く時とかほぼ財布と携帯のときだけに使ってるカバンですがこんな感じのものを使ってます!
-
初ママリ
お返事お写真ありがとうございます😭💕
とても参考になります🥺🙏❤️- 6月28日
あおたん
なるほど🤔
ありがとうございます☺︎