※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなくり
子育て・グッズ

離乳食とミルクの間隔を短くしても大丈夫ですか?

5ヶ月ちょうどから離乳食をスタートして今6日目です。

普段からめちゃめちゃ指しゃぶりが好きなんですが、3時間くらい空けて離乳食をあげると指しゃぶりの頻度がかなり多い気がします。

口に入れてもダラダラ出てくるし、入れた瞬間指も吸うのでゴックン出来てるのか正直わかりません・・・😭

『次のミルクの時間より少し早めの2時間後とかに離乳食をあげて、3時間以上経ったらミルクをあげる』

という風に、離乳食とミルクの間隔が少し空いてもいいんでしょうか??

コメント

さくら🌸

離乳食そんなに慌てて始めなくてもいいのでは(*Ü*)??
7ヶ月位から始めても全然問題ないですよ🎶

  • たなくり

    たなくり

    すみません💦
    下👇の ゆうこさん にさくら🌸さんへの返信をしてしまいました・・・😱😱😱

    • 6月28日
ママリン

離乳食とミルクの間を空けたら指しゃぶりしないって事ですか?(^^)

  • たなくり

    たなくり

    回答ありがとうございます✨

    4ヶ月検診で先生から、
    大きめな子なので5ヶ月から離乳食始めてね
    って言われたもので😅

    実際離乳食も、スプーンに向かって口を持って来るので食べようとはしてると思うんですが、指しゃぶりが気になって😖💦

    • 6月28日
  • たなくり

    たなくり


    すみません😱上☝️の ゆうこさん への返信をここに書いてしまいました💦

    次のミルクの時間くらいの3時間後だと指しゃぶりが多くて、2時間後くらいだと少ない気がしたので😖

    2回目のミルクの時間まで待たずに2時間後くらいに離乳食あげて、ミルクは3時間以上空けないといけないから、それだけ離乳食とミルクの間隔が空いてもいいのかな?って😅

    分かりにくくてすみません💦

    • 6月28日
  • ママリン

    ママリン

    なるほど〜🤔
    その頃の離乳食って、一回の食事としてカウントするほどでもないと思うし、離乳食とミルク別の時間にあげるとめんどうなので、私ならスプーン持たせてみたり試行錯誤して、指しゃぶりをやめさせる方に力をいれるかなと思いました🤔!!

    • 6月28日
  • たなくり

    たなくり

    スプーン持たせたりミトンしたり色々してみてるんですが、仕方ないですね😅❤️

    ゆっくりぼちぼちやってみます😊

    • 6月28日
ゆうまま

私は授乳後にあげてました。
あまりお腹空きすぎると、愚図って食べなくて😩
今は離乳食の後にお腹空いた時飲ませてます。

  • たなくり

    たなくり

    回答ありがとうございます✨

    先に授乳となると、満腹まで飲ませちゃってもいいんですか??😳

    • 6月28日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    少し飲ませてだいたいのとこで切り上げて、次はごはんねーって言って膝に座らせて食べさせてます。

    • 6月28日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    初期の離乳食ってお腹満たす目的ではないので機嫌がいい時に少しあげればいいって感じでして、2.3口で終わってもなんとも思いませんでした。
    今まで水分しかとってなかったんで飲み込めなくて当たり前、ダラダラでてきても大丈夫。ぼちぼち気負わず遊び感覚であげてみてください。

    • 6月28日
  • たなくり

    たなくり

    ありがとうございます😖💕
    頭で分かってても、どうしてても食べてほしいっていう気持ちが出てきてました😭

    食べることが嫌いではなさそうなので、ぼちぼちやっていきます✨

    • 6月28日