
保育士パートで復帰を考えています。保育園が見つからず悩んでいます。保育士ママさんの働き方を知りたいです。
この先、保育士(パート)で復帰しようか考えています。
パート保育士で復帰されたママさんいますか?
息子は認定こども園の幼稚部年少(時間外延長できる)で、朝バス8:40帰り12:30か15時頃帰ってきます。
家から幼稚園までは一駅分です。
下の子もいるので、まずは保育園を確保出来ないと始まらないと思うのですが…😅
保育園の求人を見ると、朝8時〜ってところがほとんどで😂
旦那が会社行く時に幼稚園に置いていけばいいのかな…とか働く場所と娘の保育園の場所、どこら辺にあると働くにあたって便利なのか悩んでます😂😂
保育士ママさんどんな感じで働いているか教えてください!
- はじめてのママリ
コメント

せいまさまま
パート保育士です。
子供達は職場に預けています。
時間帯は希望したら、合わせてくれるので、8時半から17時半のフルタイムです。
中には、9時から17時の保育士もいます。
面接を受けて、相談してみるといいと思いますよ😃
はじめてのママリ
扶養内ですか?😊
週何回出勤されてますか?😊
質問ばかりごめんなさい!😅
せいまさまま
扶養は外れています。
なので、週5でシフトを組んでもらってます。
しかし、次男がよく熱を出すので、だいたい週1で休んでます😅
はじめてのママリ
そうなんですね😊😊
ありがとうございます!
うちの息子も1歳3ヶ月頃、月1で熱出してました😂
今は夫の転勤で引っ越して自分は退職しちゃったので専業主婦2年目なのですが、そろそろ働こうかと考えてまして…😊
1番いいのは、自分の働いてる所で娘を保育してもらえればいいのですが😂笑
保育園申込みとか当落とか面倒くさくて😂笑