※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子がまだ歩けず、他の子よりも発達が遅いようで心配。同じ経験の方いますか?歩くようになるタイミングを知りたい。

今週1歳になったばかりの子のことですが、
まだ、ハイハイ、一人で立つ・歩くことができません…ずっとズリバイ(足を交互に動かしてはいますが膝が立ちません)です。つかまり立ち、つたい歩き、手押し車を押しながら歩くことはします。(ぎこちないですが)
保育園の同じクラスの他の子は、もう絶好調で歩いていて、ハイハイもするし、ズリバイのままで、まだつかまり立ちつたい歩きなのは娘だけのような気がします。
発達は差が大きいのはわかっているつもりなのですが、どうしても心配になってしまいます。

同じような感じだったお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?
その後どのくらいで立ったり歩いたりするようになりましたか?
よろしくお願いいたします🥺

コメント

はる

ハイハイはしてましたが
なかなか一人で立てませんでした!

が、今月入って一人で立ち上がるようになった日には、すでに2.3歩でていて、
自分で立ち上がれた日から2週間でスタスタ歩けるようになりました😂💡
最近ではもう小走りです(笑)
慎重派なのかもですよ〜!

ぱーこ

うちもハイハイ、つたい歩き
までしかできません!
最近ちらっと一人で立てるように
なったかな、いやできてないか くらいです😂💦
保育園でも同じ月齢でも
歩く子とハイハイの子
どっちもいますよー!

みにおん

うちは一歳半でまだ1人で立っちも出来ないツワモノですよ❤️ハイハイ歴半年超えてます😂超早いです😂
伝い歩き出来てるなら充分なくらいだと思います☺️
最近は家が狭いからか、発達の早い子が増えてるようなので遅く感じるのかも知れないですけど、手押し車も押せるならもう少しだと思います💕あまり焦らず見守ってあげるといいかなと思いますよ〜🙌