※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
お仕事

現在11wの初マタ26歳で、公立保育園で働いています。産休育休を取らずに辞めたいと悩んでいます。保育士としての自信がなく、子育てとの両立も難しいと感じています。経済的には夫の収入でやっていけそうですが、自分が甘えていると感じています。保育士の方の経験談も聞きたいです。

初めまして。現在11wの初マタ26歳です。
公立の保育園に勤めています。
8月から産休予定なのですが、産休育休とらずに辞めたいです。

保育士は素晴らしい仕事だと思います。座って事務仕事などするよりは自分に合っているとも思います。しかし責任は重いし給料も安い、持ち帰りの仕事があったり、家で明日は何しようとか次の行事は…とか考えたり。毎日子どもたちのことを考え、真面目に取り組んでいるつもりですが、自分の保育にも自信がないし、こんな私のクラスになってしまった子がかわいそうな気がします。

子育てと両立していく自信もないです。母や旦那は育休とってとりあえず一年復帰してから辞めたら?と言います。でもその一年が辛い。一年経ってきっぱり辞めれるのかもわからない。(辞めないでと職場に言われたり、2人目ができたらまた産休とらないともったいないと言われたり)
働くことが嫌なわけではないので、育児が落ち着いたらパートで働こうとは思っています。しかし家事育児をおろそかにしてまで正規でこのまま働く意味は?と考えてしまいます…

もっと大変な状況で頑張っている方がたくさんいることはわかっています。公務員という立場で産休育休もしっかりもらえ、続けられる状況なのに、甘えているだけなのかもしれません。「もったいない」と周りからも言われるし、自分でもそう思います。
経済的には今まで貯金もしてきたので今私の収入がなくなっても旦那の給料でやっていけそうです。子どもが産まれてこれからどれくらいお金がかかるのか全く想像もつかないのでこの先のことはわかりません。

私自身甘えてるのだと思うので、厳しいご意見でも大丈夫です。
また保育士の方、出産後続けている方辞めた方のお話も聞きたいです。
長文を読んでいただき、ありがとうございました(>_<)
よろしくお願いします。

コメント

♪おでん♪

私は貴女の考えでいいと思います。貴女の赤ちゃん、貴女の事を一番に考えていいですよ。経済的にやっていけそうならオールオッケーですよ!保育士は今とても必要とされてるので退職してまた仕事する時もすぐ働けるじゃないですか♡

  • ☆

    ありがとうございます!今辞めてもまた保育士やりたいと思ったらすぐに働けるもいう点でも辞めたい気持ちが膨らむ理由かもしれません!
    心が軽くなりました(*^^*)ありがとうございました!

    • 3月21日
❤︎男女ママ♡

義姉が保育士です。
子供を欲しいと思った時点でその園では、夏までに申告して、来年度の担当をやめなくてはなりません
赤ちゃんできて、つわりひどくて休むことや、途中で先生が変わることは、園児たちにとって良くないことだからだそうです。
命を預かってるのだから、半端に向き合うなが、その園の方針です
なので、結婚するタイミングで、義姉は担当をやめました。
(確かに親としては途中で交代って嫌です)

また、有事の際、自分の子より他人の子を優先しなくてはならない職種ですよね。大きな地震があったとき、子供たちがいる限り、帰宅なんてできませんよね。これは、小中高、病院、警察、消防など同じだと思いますが…
私にはそんなことできないなって思います
自分の子が行方不明でも、他人の子を捜す…いちおうそれが日本のルールみたいな感じですよね。
他に手がたくさんあれば、状況に応じて帰宅できると思いますが、それはその時にならないとわからないですし💦

なんて考えると、もし私なら普段の仕事を置いといても、辞めたいなって思います

  • ☆

    園によって方針が違うのですね…
    私も子作りのタイミングをとても悩みましたが1度流産してからは仕事で左右されたくないと思い、今に至ります。ですがやっぱり年度途中で担任が変わることを本当に申し訳なく思います(>_<)

    本当にありすさんが言う通り、地震などが起きた時のことを考えるとこわくなりました。今までは、クラスの子を守れるかという不安でしたが、自分の子を差し置いてなんて…

    貴重なご意見ありがとうございました!(*^^*)

    • 3月21日
★☆マロン☆★

私は産休育休を取って仕事を続けます。春から復帰です。私も色々と悩みました…。
そのご家庭ごとのやり方やママの考えなどあって様々だと思います。
ちなみに私の今の考えは…
産休育休の手当てはもちろん、働き続ける事で老後の年金も違うかなと思います。公務員さんならなおさら、退職金とかも沢山ありますよね。また、今まで頑張ってきたキャリアを失いたくない事、子供を抱えながらの再就職は難しい事なども考えました。(私も資格があり就職はすぐに出来ますが、子供たちの体調で欠勤などを考えると、今のところの方が初めて働き始めるところよりやりやすいと思い…)
元々、専業主婦は合っていないと思い、産休育休を取りましたが、可愛い子供達の成長をそばで見ていたい思いが強くなり、復帰するのが辛いです。だけど、子供たちや家族の為にもお金も必要だし、やっぱりお仕事もやりがいがあるから社会に出たいという思いもあり複雑です。
まだしばらく時間があるので、ゆっくり考えてみて良いと思います。

  • ☆

    将来的なこともきちんと考えてみえて、本当に尊敬します。経済面では私もとても不安があるので、やっぱり辞めない方がいいのかなぁと…
    たしかに再就職って気力も労力もいりますよね(>_<)
    子どもたちの成長をそばで見ていたいという思いは私も強いです!
    でも、、、
    と考え出すと負のスパイラルに陥ります(>_<)

    マロンさんのようにしっかり悩んで決断したいと思います。ありがとうございました!!

    • 3月21日
めぐみん♪

おはようございます。

保育士じゃなくて、介護士なのですが(^-^ゞ

読んでいて真面目に物事を考えていらっしゃり、育児も仕事もどれも中途半端は嫌だとお思いだと感じました。

今すぐに結論は出さずに、お腹のお子さんのことを一番に考えてみてはどうでしょうか。

辞めるのは簡単です。辞めてしまうと一時金など貰えなくなるので無いよりもらっておいた方が有利です。今は育休手当てを貰って辞めても違法ではないそうです。ので育休後に辞めることも可能です。

辞めることは簡単です。素敵な保育士さんがおひとりいなくなるのは寂しいですね。

私も産休前に体調が悪くなり早めに休み、4月に復帰しましす。会社は迷惑かけて休んでいたのに、復帰を喜んでくれてます。必要とされているので頑張ろうと思います。

まとまりないですが…(^-^ゞ

  • ☆

    介護士のお仕事もとても大変と聞くので、本当に尊敬します。

    たしかに貰えるものは貰わなきゃ!と思うのですが貰ったら復帰して、しかもすぐには辞めちゃいけない…というプレッシャーが(>_<)

    素敵だなんて言ってもらえる資格なんてありません(/ _ ; )ですが心が温まりました!もう少し考えてみます。
    ありがとうございました!

    • 3月21日
あーか

幼稚園教諭ですが、妊娠してやめました。
責任のある仕事だし、家事や育児との両立を考えてのことです。
あとはやっぱり自分の子の側にいたかったっていうのもあります!
後悔はないです!!

  • ☆

    同じ状況の方が後悔ないと聞いて背中を押されます!やっぱり自分の子のそばにいることが1番の幸せですよね(*^^*)
    ありがとうございました!

    • 3月21日
RARA18

私立幼稚園教諭で今育休中です😁
公立ってお給料高いと思ってました⭐
自分のクラスの子がかわいそうだなんて思わないでください~🌼みんなしあわせなはずですよ💗
うちも持ち帰り多いし勤務時間長いし有休なんてないし・・・重労働だし、あげたらキリがないですが、私はそこの長男と結婚したので辞めれそうにないです(´;ω;`)3ヶ月になったらもう幼稚園おいでと主人経由で言われましたが1年間は働かないつもりです💨しんどいので。

センパイは小6と年中の子どもがいて一緒に幼稚園に来てますよ✨もう一人は子どもが1才3カ月の頃から働いていますよ✨

  • ☆

    お給料は他と比べたことがないので、自分の思い込みかもしれません(>_<)
    私立の園は行事などが多くすごく大変だと友だちに聞きました(/ _ ; )それもあり、自分は甘えてる気がしてなりません(/ _ ; )
    3ヶ月になったらなんて!!長男さんと結婚となると気をつかう部分も多そうですね(>_<)
    子育てと両立してる先生もたくさんいるので、もう少し考えてみます!
    ありがとうございました!

    • 3月21日
megunyam

難しいですよね( ; ; )
私も散々迷って、今に至ります。私はやっぱりもらえるお金はもらいたい思考なので結局産休入る予定です。
でも妊娠中の仕事はやっぱり辛いです。体調良くないし、お腹もどんどん重くなるし( ; ; )
それに妊娠ってたくさん経験するわけでもないし、何より大切な命を守れるのはママだけです!ママが大変なら全然辞めていいと思いますよ(^_-)☆不安なまま妊娠生活送るのも良くないと思いますし!☆
ユウさんの気持ちを優先でいいと私は思います!☆

  • ☆

    やっぱりせっかく貰えるお金を貰わないともったいないですよね(>_<)
    今のところつわりは夜だけなので勤務に支障はないのですが、この先はやっぱりちょっと不安です…
    前回流産していることもあり毎日不安でしょうがありません…
    megunyamさんも無理はなさらずにしてくださいね(/ _ ; )

    子どものことを一番に考えて、決断したいと思います!
    温かいお言葉ありがとうございました!!

    • 3月21日
めんま

公立の保育士さんだったら、お母様やご主人がとりあえず…という気持ちもわからなくはないです(´・_・`)おそらく長期的に考えた時に退職金など福利厚生が私立に比べてしっかりしているからかなーと。私ももともとは保育士だったので、ユウさんのお気持ちもわかるので難しいところですが…。でも最後はやはりユウさんの気持ち次第かなーと思いますよ(^^)保育士は給与が少ないから離職率が多い〜っていまニュースとかでむちゃくちゃやってますが、そうじゃないと思いますし。やっぱり、女性の職場特有の人間関係とか、休憩とりながら仕事とか、持ち帰って仕事とか、そういう環境が子育てと両立しにくいってのが大きいと思います。もし公務員ということにこだわりがないのであれば、辞めてまた落ちついたらパートなどで復帰してもいいと思いますよ(^^)

  • ☆

    やっぱり一般的にはもったいないですよね(>_<)私自身金銭面ではもったいないと思います。公務員にこだわりは全くないのですが…。

    てってけさんのおっしゃる通りだと思います。絶対両立するの大変ですよね!私には到底自信がありません…(>_<)
    もう少し悩んで、納得できる答えを見つけたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月23日
花香

今の職場に勤めて4年目になる介護福祉士で、デイサービスに勤務しています。妊娠がわかって5週目の時に、すぐ上司に報告して、高齢者の方の身体介護は外してもらい、事務の業務に変更して貰いました。初期からの悪阻と初めての妊娠で精神的に不安感が強く、仕事を辞めようと考えました。旦那さんも、職場に迷惑をかけるのも良くないし、金銭面は気にせずに私の気持ちと、職場の都合で考えたらと言ってくれました。
辞めるつもりで、相談した所…。上司が、8月出産予定で二人目を妊娠中で私の心境も察しながらアドバイスを下さって。
上司という立場では良くない発言だけど、育休と産休を取得する方向で考えて、とにかくすぐに答えは決めずに、自分の体と、その時その時の心境で決めたらいいと仰ってくれました。後は、子育てももちろんとても大切だけれども、私個人が、この仕事をどう感じいるかを考えてみてはと言われました。
今の私は妊娠した事で、現場で介護業務をする事は出来ません。そんな自分はもうこの職場では、役に立てないと、妊娠初期の不安定な気持ちで考えていましたが、実際仕事場では、私が出来る業務もあり、その業務を外しては、一日の仕事が成り立たないし、あの時の心境でもしすぐにでも辞めてしまっていたら、逆に人手不足もあり職場の人達に迷惑をかけていたと思います。上司にも言われましたが、あなたは、妊娠してても戦力になる仕事を出来るから辞めたらもったいないと。
周期に応じて、自分の心境も職場の環境も変化すると思います。
ユウさんは、先の事も視野に入れて、保育の事も考えて、特に責任感が強い方に感じました。
ご自分の気持ちに沿ってどうされるか、周りの方の意見を聞いてどうされるかゆっくり考えて下さいね。
私の場合は…1ヶ月の間で心境の変化が大きい自分に気付いたので、答えはすぐに決めないという事にしました。後は、妊娠前は人に頼らずに自分でテキパキと仕事をしてしまう性格とやり方でしたが、でも、今後は社会とどう関わっていくか、いい意味で周りに甘えていかないと子育ては出来ないと思っています。頑張れる所まで仕事を続けて、今のところは、育休後には、常勤からパートに変更して職場復帰しようと考えています。
ユウさんのコメントから、厳しい意見は思い浮かびませんでした。ユウさんがとても責任感を持ち保育士として勤められている姿と、だから職場からも復帰を求められたのではと感じましたよଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧。:.゚ஐ⋆* 長文になりました(苦笑)

  • ☆

    介護という大変なお仕事の中、とても前向きな考えをお持ちで、本当に尊敬いたします!
    今の私は辞めたい辞めたいととてもネガティヴなので…それもあり旦那も辞めることに賛成はしてくれません(>_<)
    私も8attuさんのようにこの先心境の変化があるのかな?もう少し前向きに考えられるようになるのかな?
    なんだか少し希望が持てた気がします^ ^
    周りの意見も聞きながら、ゆっくり考えたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月23日
ミヌママ

私は公立の臨時してました!
この4月からまたまた復帰します。
公立の正職の大変さよーくわかります。
私には出来ないなと思います!
臨時がギリギリです!
確かに公務員ですし保証がしっかりしてる分
辞めるのもったいない気持ちもわかります!
けど毎日のように残業し保護者の対応やら
精神的にもしんどいですよね。
私は自分の子ども見ずに人の子どもばっかり
長時間相手にして何してるんだろーと
思ったことあります。
パートくらいで生活出来たらいいですが
実際には無理なので臨時に戻りますが
パートでやっていけるのならば
扶養に入り仕事するくらいが
子どもにもいいと思います!

  • ☆

    共感していただきありがとうございます(/ _ ; )
    私も、年長で一緒に組んだ先生が自分のお子さんの卒園式に出られなかった時にこんなのおかしい!!とすごく思いました…。

    お家でゆっくり見てあげたいですが、現実的には金銭面でそうもいかないですよね…(>_<)
    本当に悩みます…
    しっかり考えて、納得いく答えを見つけたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月23日
deleted user

私も保育士してます!
ユウさんの考えイイと思いますよ!
私も、産休育休取る気でいました!
けど、旦那の転勤で保育園から遠くなってしまって…
私も妊娠して悪阻が酷く、これじゃ一時間も電車乗って通うなんてムリ!って思ったので退職を希望しました!

旦那の給料と貯金と援助でなんとか
暮らしていけるので、、
わが子との時間、長く一緒に居られならいいなーって思ってます♡
まぁー保育士少ない!って話題になってるけど、こういう問題がある限り減らないかな?って思いますよ!!
資格あればどこでも行けますって(笑)
のんびり子育てしましょ( ˊᵕˋ )♡

  • ☆

    悪阻で電車通勤は厳しいですよね!!( ̄O ̄;)
    私も理由があればスパッと辞めれるのですが…状況的には続けられるので、旦那も続けて欲しいと言います(>_<)
    私もやっぱり3歳までは自分で見たいなーって思います!のんびりがいいですよね♡
    旦那ともしっかり話し合って、決断したいと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月23日
ゆん

私は私立保育園でフルタイムパートで働いており、現在産休中です。

本当に保育士は大変な仕事ですよね。

私も昔は正職員で産休育休とって復帰、、と思っていましたが妊娠前に妊娠したら体調などで周りに迷惑がかかる、等考えすぎてしまったこと、復帰後の不安などもあり、
子どもを授かりたいのに不安ばかりが募ったので同じ職場でパートになりました。

私は両親が近くにおり協力を得られそうなのでパートでの復帰を考えています。

もし復帰してみて無理!!と思ったら辞める予定です☆☆

確かに待遇などを考えると公立を辞めるのは勿体ないかもしれませんが、正職員の大変さを思うと辞めて子育てが落ち着いてのんびりパート復帰するのも一つの選択肢だと思いますよ(*^^*)

納得のいく結論が出せますように☆☆

  • ☆

    妊娠前にパートになられたのですね!たしかにとりあえず育休とって、無理だったら辞めるのもアリですよね!
    仕事と子育て…自分なりに両方上手くやっていけるよう、ゆっくり考えたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月23日
ろんろん

わたしも妊娠を期に保育士辞めました。
うちの園はベテラン保育士が多く、結婚、妊娠、産休育休と取られた方も数多く見てきましたが、ほぼ全員が育休が終わり、1年経つとやっぱりキツイと辞めていきました。
保育士資格は一生モノです。今の世の中、保育士を希望して働けないこともないかと思います。だからこそ、「いま」目の前にある自分の子を大切にするのもいいかと思います。
年金、貯金、退職金、いろんな先々のこともありますが、自分の子を大切に育てるのはどれよりも尊いことかなぁと。

  • ☆

    やっぱり、両立って難しいですよね。園で両立されてる先生もいますが、どういう生活してるんだろうってすごく思います…!
    この先不安な気持ちが大きいですが、いま、目の前の自分の子どもが一番大切ですよね。心に響きました。
    しっかり考えて決断したいと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月23日
のぞみゆうとかずと

同じく公務員です。行政職です。
保育士さんは大変ですよね💦
私は契約の部署でかーなり忙しく、年600時間の残業でしたが、一人目の時から初期から産むまで切迫出し結果早産だしかなりやすみまくりでした、普通だったらやめさせられてたと思います。

そこをやめなくて済んだのは公務員だからだと思ってます。実際旦那の収入だけでは今後無理なのでやめたくてもやめれませんでしたが…

自分のまわりや金銭的に余裕があるならばいいのかなと思います、ただ公務員は出産子育てには制度がいいです!
もちろん保育士さんの大変さはわからないのでこんな人もいるよ程度です笑

いい結論が出ることを祈ってます‼️