
金曜に予防接種を受けたが、医師からBCGの説明を求めたところ、拒否され、不信感を抱いている。近くに信頼できる小児科を探している。
いつも回答ありがとうございます♡♡
予防接種&小児科についてです。ほぼ愚痴で、カテゴリー違いと思いますが、聞いてください(>_<)
金曜日にロタと肺炎球菌とBCGを受けました。
ママりでBCGはコッホ現象があることを知り、自分なりにいろいろ調べたりしていたのですが、やはりお医者さんから説明を受けたくて、問診票の「質問はありますか」の欄を「はい」にしました。
それなのに、息子を診察した後すぐ先生は「はい、サインして」と保護者署名欄を指さしました。
いやいや、質問あるって書いてるやん(o´Д`)と思ったので、「先生、BCGのコッホ現象について教えてほしいのですが…」とお願いすると、「そんなのないない!考えたらあかん!」と言われました(>_<)
えぇ!?と思いましたが、そのまま予防接種は終わりました。
人気の病院なので忙しいのもわかりますが、きちんと説明してほしい気持ちがフツフツと湧いてきて、すごく腹立たしいです!
でも、一番だめなのは、私が強く説明を求めなかったことですよね…しんどくなるのはわが子なのに、よく分からないまま注射を受けたことを後悔しています。
もっと強い母親にならねば!!(>_<)
とにかくもうあの病院には2度と行きたくないです!
でも家の近くに小児科がない…子どもがしんどくなった時に安心して診てもらえるかかりつけの小児科がほしいです(T_T)
皆さん、病院やお医者さんに不信感をもったことありますかー?
- やまちゃん(7歳, 9歳)
コメント

さちえ☆
こんにちは👋😃
その悩みわかりますし。
息子が行ってる小児科もいつもこんでいて流れ作業のようにされるとイラッとしちゃいますよね。
ちゃんと息子のことみてくれー!考えてくれー!
あんたたちは毎日子供見てるかもしれないけど、こっちは初めての子なんだからわかんないんだよーって思っちゃいます。

りぁmama
予防接種って不安ですよね。
コッホ現象も結核にかかっていれば…今はほとんど無いって聞いても万が一を考えてしまいますよね。
うちの近くの小児科はアレルギーが得意な先生でよく季節の変わり目に咳が止まらない事があって薬飲んでますが、タバコ吸わないのにタバコの煙りダメだし、畳もダメでアパート暮らしですが古いアパートもダメ、布団もダメだから、引っ越すか空気清浄機と加湿器準備して毎日やって、布団掃除も毎日って💦
正直、そんなに裕福じゃないのに…
バカにされてる気分でした。
-
やまちゃん
そうなんです(>_<)いろいろ考えてしまうのに、冷たい対応されてショックでした。
りぁmamaさんの先生もひどいですね💦すごい上から目線で言われるのですね…
どんなに腕が良くても、人として冷たくされるともう診てもらいたくなくなっちゃいますね。
回答ありがとうございました♡♡- 3月21日

♪おでん♪
分かります!ウチの近くの小児科もそんなですよ。雰囲気も怖そうやし、質問したら怒って仏頂面でいいかえされる。
遠くても信頼できるトコに行った方がいいか?悩みます!
-
やまちゃん
わぁー、なんで子ども相手の小児科なのに怖い雰囲気出すですかなねぇ(>_<)
信頼できるところじゃなきゃ大切な子どもを任せられないですよね!
お互い良い小児科が見つかりますように。
回答ありがとうございました♡♡- 3月21日

ゆきこ✳︎
え〜!そんな言われたんですかっ?!
上の子でBCGやった時は、質問もなしとしていましたが、ちゃんと先生から説明がありましたよ!何でも不安になりますもんね…😢
-
やまちゃん
そうなんです(>_<)すごく不信感を持ってしまって…初めての子なのでいろいろわからないことだらけです💦
ゆきこさんの小児科の先生は親切で羨ましいです✨✨
息子のためにも良い小児科を探してみたいと思います!
回答ありがとうございました♡♡- 3月21日
やまちゃん
そう!まさに流れ作業ですよね。
お医者さんにとっては1日に何人もくる患者の1人かもしれないけれど、こっちにしたらたった1人の大切な子どもですよね!
同じように感じている方がいて安心しました。
お互いいい小児科に出会えますように(>_<)
回答ありがとうございました♡♡