※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ズボラママ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で心配…検査で引っかかり再検査も不安。何に気をつければいいかわからず、教えて欲しいです。

妊娠糖尿病…血糖負荷検査に引っかかってしまいました😢一人目の時は大丈夫だったから、今回も大丈夫だろうって思ってた…再検査でも引っかかっちゃったらどうしよう😨

何を気をつけたらいいのかもわからない…本当に無知すぎて嫌になります。

教えてください😭

コメント

stance

私もその疑惑が💦
お腹の子がデカイってことで次回糖の検査することになりびびってます😭
とりあえず私は糖質を控えるべきかな…と思って気をつけてます!
1人目の時は7ヶ月くらいまでまともに食べれなかったから気にしなかったけど今回はすごい食欲なので米やパンの量を減らすようにしてます。
もともと甘い物やおやつはあまり食べないのですがそれも控え、あと果物ですかね😅
適度な運動も大事みたいですけど…それはなかなかです💦
私もこの質問に便乗させて下さい😭

  • ズボラママ

    ズボラママ

    stanceさん、ありがとうございます

    やはり糖質控えめ…そして間食も控えてですよね!ついついチョコとか食べたくなっちゃうけど、控えなきゃ😭

    私も、切迫体質で手術もしてるので運動できなくて…もう今から再検査が恐怖です😨

    • 6月27日
m*mama

野菜を摂ることが1番です!
炭水化物は取らないと行けないですが食べすぎも上がってしまいます😖💦

  • ズボラママ

    ズボラママ

    m*mamaさん、ありがとうございます

    野菜!摂るようにはしていたつもりですが、もっと工夫してとっていくようにします。

    なんか、もう怖くて食べるのが憂鬱に…😭

    • 6月27日
  • m*mama

    m*mama


    私は1人目も2人目も妊娠糖尿病で引っかかりました😭
    食べる順番も大事みたいです😖
    食べるの怖くなるし嫌になりますよね😭頑張りましょー!

    • 6月27日
  • ズボラママ

    ズボラママ

    引っかかった場合って、どうなるんでしょうか…?

    治療しながら生活?管理入院とかもありえるんでしょうか?

    質問ばっかりでゴメンナサイ😥

    • 6月27日
  • m*mama

    m*mama


    引っかかった数値と病院によって全然違うみたいなんですが…💦
    私一人目の時は2時間後の数値が高かっただけでしたが栄養指導のみで何も厳しいことは言われず終わりました😂
    2人目は1時間後も2時間後もえげつない数値が出たんですが今は自己血糖測定をしています😣
    場合によっては、管理入院の方もいたりインスリンになってしまうみたいです😭

    • 6月27日
  • ズボラママ

    ズボラママ

    一回目の検査で、139までのとこ160あったらしいんですよね…次の再検査は2時間かけてやるみたいですが、どうなることやら😨

    やはり人によっても違いますよね、入院だけはしたくないー!

    • 6月27日
  • m*mama

    m*mama


    1回目も高めだったんですね😣💦
    次はもう少し多いサイダーを飲んで採血を3回やります😖
    下手にご飯食べない。とかはせず野菜を多く食べることを心がける方がいいかな?と思います💦

    上の子もいるも入院だけは避けたいですよね😭

    • 6月27日
  • ズボラママ

    ズボラママ

    そうなんです…病院から電話あって聞いた時は耳を疑いました😅

    採血3回…それもなんか嫌😢

    野菜多めを心がけます!そうなんです、上の子の為にも入院だけは避けなければ!!

    • 6月27日
  • m*mama

    m*mama


    再検査で何も無くクリアできるといいですね🙏🏻
    空腹時に採血してサイダー飲んで1時間後と2時間後に採血します😣💦

    • 6月27日
  • ズボラママ

    ズボラママ

    一回目の検査も空腹で行ったんですけどね…だから再検査に不安しかないです😭

    何もなくクリアできる事を祈ります!

    たくさん教えて頂いて、ありがとうございました😌

    • 6月27日
  • m*mama

    m*mama


    前回も空腹だったんですね😣💦

    • 6月27日