
コメント

ドレミファ♪
養育費❓
生活費ですか❓
教育費❓
大体養育費という使い方は離婚して相手に払って貰う費用の名前で使うのですが🤔

ママママり
子供の服やオムツ、玩具などの費用として、出産前より月3万プラスしてもらっています。
-
さりぃちや🌸
プラス3万って、ただですら3万も相場くらい貰っているのに、しっかりした旦那さんですね😭🙏
- 6月27日

退会ユーザー
子供だけの為のお金ってゆう感じでもらってはいませんが、毎月17万お金をおろしてもらって、その中で生活費と共に子供のコトにも使ってる感じです🙆♀️
-
さりぃちや🌸
ごめんなさい。なんか文が誤解招いてました、、
離婚してる専業主婦の方で、養育費いくら貰っているのか聞きたかったのです😣- 6月27日
さりぃちや🌸
養育費です
さりぃちや🌸
子供の為だけのです
ドレミファ♪
子供だけだと毎月決まったお金ではなく単純にオムツとミルク(もううちは飲まないけど)と洋服(毎月買う訳ではない)位なので追加で一万もかからない位かと思います
食事が大人の食材からある程度はとりわけとか外食になるとお子さまランチ分お菓子やジュース代金とかですかね❓
子供と出掛ける動物園とかはレジャー費用に組み込まれてます。
専業主婦なのに奥さまの生活費(婚姻費)はどうなってるのでしょうか😅
さりぃちや🌸
あ、ごめんなさい。
離婚してからの養育費の件です!