病みLINE送ってくる親にどう対応すればいいですか…?私の母親は毒親です…
病みLINE送ってくる親にどう対応すればいいですか…?
私の母親は毒親です。なので、正直あまり良い記憶も思い出もないですし、うまく機嫌を損ねない程度に付き合ってます。
うちは昔お金持ち家系だったため、一生そこにすがりついている感じです。今だって自分(母)が働けば普通の人よりは良い生活出来るはずなのに意地でも働きません。
父が年寄りでお金が厳しいので、母に養育費未払いっていうのもありますが…もう5年程経つのでいい加減母も働いたら、と思うんです。
これを正直に言うとヒステリック起こすので言わないんですけど…
そのため、金銭的に厳しくて病むのも分かりますがこちらも離婚をしたててバタバタしていて心を落ち着かせたいのに、どんどん行動して先に進む私を応援どころが悪く言うんです。
自分も先に進みたいなら希望のない養育費あてにするんじゃなく働いで稼いで自分でなんとかしたら?って思ってしまうタイプなので理解が出来ません。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
初めてのママリ🔰
ほぼ同じ親なんじゃないか?ってくらい
うちの母すぎてびっくりしました!
私の母も父に9年間不倫されてて、
父が意を決して離婚してくれと不倫相手と来たけど断固拒否して、あいつはもうATMだ。馬車馬のように働いてもらうと言って、文句言うわりに離婚はせず、、父もこんな毒母なので不倫する前からもうすでに疲弊、今はどこに行くにも詮索されてなんか人権なくて可哀想です😂
↑こう言う話も高校生だった当時の私にしちゃうのがまずやばい親だなと思いますが😂
離婚したら?働けばいいじゃん?というと
機嫌を損ねるのでいいません。
というか同調しないと機嫌悪くなるし、同調してもあんたにわかるわけない!とキレてほんと疲れます。
私は割り切って相手するのもだるかったので、今後自分が困ったとしてもこの親に頼ることはないなと思い絶縁を選びました🤦🏻♀️
こっちがあーまたやってるわ。くらいに
思えれば相手したかもですが、やっぱりいちいちめんどくさいな、考え合わなくてイライラするなって感情が湧き出ることすら疲れてしまいました。
コメント