![しーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が度々訪ねてきて迷惑で、仕事の勧誘もストレス。自分の考え方が間違っているのか悩んでいます。
高校時代の友達が最近まできていて、その来る理由が彼氏と失恋したからうちの息子に毎週のようにきて、ほんとご飯の用意の時間もあるのに旦那が帰ってくるギリギリのご飯の時間前に帰るし、ほんと迷惑でした。
その友達は、自分のことになると誰かに頼り、自分がどうでもいいとほんと投げやりだったり、大事な連絡でさえ、連絡取れないこともほぼ100%で友達やめたいくらいです。
その子はスタジオアリスで働いてて、それでマタニティーフォトとか、お宮参りの写真とらないかとかの勧誘がほんと迷惑すぎて毎回ラインを見返すとその子の仕事の話ばかりで困ってストレスが爆発しそうです。
その子の幼なじみの子にそういうのやめて欲しいと相談しましたが、やはり話になりません。
あまり営業の連絡は控えるようには言ったものの、結婚して子供を持つのがどれだけの責任もって行動することなのかあまり理解されていないようで話してて嫌気がさしました。確かに、結婚、出産しなくてもどれだけ責任を持って行動しないといけないかわかる人もいますが、この人は、遠回しに言っても何も変わりませんでした。
私の考え方が間違いなのでしょうか?
その子が子供な考え方なのか、私が子供な考え方なのでしょうか?
私は距離を置くように自分の中ではシャットアウトしてるつもりですが、やはり苛立ちを隠せない状況です。
気持ちも安定しない状況なのかも知れません……。
- しーママ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
はっきり言うしかないんじゃないですか?
嫌なことは嫌。
遠回しじゃ分からない人には分からないですよ。
来てほしくないなら来てほしくない。
早く帰ってほしいなら、何時までには帰って。
来るのを控えてほしいなら、来ないで。と言う。
スタジオアリスの勧誘も止めてほしいなら止めてと。
それで友達じゃなくなるならそれまでの仲(暇だから行く都合のよい人)だと思います。
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
幼なじみの人に言うても仕方なくないですか?💦
言われた方も
私に言われても…
ってなりません?
LINEブロック、家に来ても
忙しいから
とそのまま閉める
電話が来てもとらない!
って徹底されてはどうでしょう
そういう人って相手に何言われてもわかんないですよ
-
しーママ
そうなんですね。
参考にさせていただきます。
貴重な回答ありがとうございますm(_ _)m- 6月27日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
もうその感情なら友達じゃないですね😅
それなら縁が切れても気にしないのでハッキリ迷惑と言います!
主さんはもちろん大変だと思いますが、お子さんと旦那さんも可哀想です💦
-
しーママ
この感情って、もうないんですね😅
そうなんですね!!
貴重な回答ありがとうございます。- 6月27日
しーママ
はっきり言わないと分からないですよね。はっきりズバッと言いたいとありがとうございます。回答ありがとうございました。