
コメント

マヤ
ピンクカビ用のスプレーで擦ってます😅

ゆぅウサ
私は泡のカビハイター(キッチン用じゃない方)をシュッとして、しばらく置いてから流しています😊
擦らなくても洗い流すとキレイになりますし、きちんと換気していれば大丈夫です🙋
-
すかい
回答ありがとうございます!
カビハイターで擦らずにきれいになるんですね😊試してみようと思います☺️- 6月27日

退会ユーザー
私もカビキラーでシュッシュッしてますよ!
キッチンは漂白なので…ピンクカビ程度なら
効きますが、カビキラーの方が
効果はあると思いますよ!
窓開けて、換気扇まわして、気になる時は
マスクしてます♪
2ヶ月毎にオキシしてます😊
-
すかい
回答ありがとうございます!
カビキラーの方が効果があるなら嬉しいですね😳マスクしたほうが良さそうですね!
オキシまでしたら完璧ですね☺️- 6月27日

はじめてママリ🔰
赤カビというか、ピンクぬめりというか…っていうあれですよね。
私は以前、石鹸カスと水気で増えると聞いたので、お風呂の使用後や掃除の後に水をかけて良く乾かしてます🤗
あと、カビではなく菌だそうで、まだ試したことないのですが、消毒用のエタノールが効くらしいです😀
-
すかい
回答ありがとうございます!
それです!!
石鹸カスと水気で増えるなら旦那にも水かけて出るように言った方がいいですね😱
エタノールですか!スプレーしたら予防にもなるんですかね😯- 6月27日
-
はじめてママリ🔰
まだ、試してないので自信をもって!とは言えないのですが…、
エタノールの殺菌消毒効果で、菌が増えにくいらしいです🤔
「ピンクぬめり エタノール」
で検索すると、いろいろ出てきますよ✋
最近、かがむのが心配になってきたので、今度ドラッグストアーでエタノールと柄付きの掃除道具を買おうかと思ってます✨- 6月27日
-
すかい
丁寧にありがとうございます😊
検索してみますね!!
掃除も無理は良くないですよね😵
私もエタノールと柄付きの掃除道具調べてみます☺️- 6月27日

ちゃんちゃ
キッチンハイターでやってましたがズボラ&掃除さぼりすぎで泡の消費量がやばくなりそうだったので、長めの棒の掃除道具に変えました!
私もお腹苦しくて屈めないし産後も楽出来るかなと思ってます🤗
-
すかい
回答ありがとうございます!
泡すごい使っちゃいますよね💦
長い棒の道具なら楽に掃除できそうですね😊使いやすそうなの探してみます😊- 6月27日
-
ちゃんちゃ
買い替えやすいように百均で調達しました😊
- 6月27日
-
すかい
なるほど!
百均なら汚れても抵抗無く捨てれますね😳参考にさせてもらいます☺️- 6月27日
すかい
回答ありがとうございます!
擦ってるんですね!擦れば綺麗になりますよね😭