
コメント

もな💅🏻
2人目不妊です。
不妊治療始めて5周期目、妊活始めてからは14周期目で授かりました。結果はだめでしたが…
人の妊娠報告でメンタルやられる気持ちめっちゃわかります。
私の場合は義姉の2人目妊娠や出産報告で、メンタルずたぼろです。しかも年子って。

にこ
自己流合わせて2年半かかりましたね😫
その間に仲良かった高校のグループの子たちが一気に3人も子ども出来たって聞いてかなり焦りました😨それまでは自己流で妊活してましたがこのままじゃ子ども出来ないと思って病院通って14周期目で授かりました😊
2年半の間に何十人も妊娠報告聞いてたんで最後の方は焦りもなくなっていましたね😅
まぁいつか出来るだろうって感じで割とリラックスして妊活してたら赤ちゃん来てくれました😚お気持ちすごくよく分かります。でも妊活してる期間より子育てしてる期間の方がずっと長いです😆それに待ち望んでいた子なので周りの人もすごく喜んでくれました😁❤大丈夫。絶対赤ちゃん来てくれますよ🥰🥰
-
ロニー
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!私も仲良い子の報告はなんか置いていかれた感があってかなり焦りました😭何十人も報告を受けたら無になれる時がくるんですね😂それくらいのメンタルになりたいです!リラックスすることが大事ですよね💦悩みすぎず、考えすぎずやれることを頑張って行きたいと思います🥺嬉しいお言葉ありがとうございます😭💖いつか必ず来てくれることを願って夫と仲良くしていたいと思います!ちなみに、病院通って最終的にタイミングで授かったのですか?- 6月27日
-
にこ
ホント途中から無になってましたね🤣いいな〜(無)って感じでした笑
私の場合、高温期に旅行行って酒飲んで楽しみまくってたら妊娠しました😁ロニーさんが楽しむことが一番大事だと思いますよ😘
はい、そろそろ人工授精しようかなぁって時でしたね!一通りの検査して甲状腺のみ問題があって他は異常なかったんで😁途中でサボったり風疹の予防接種したりして休んでる時期もありましたが😊私も初期流産してて妊娠できる体ってのは分かってたのでタイミング法での希望は持ってました😆- 6月27日
-
ロニー
そうですよね😂誰かと比べても仕方ないですもんね。私もいいなー(無)くらいに流したいと思います😂
よく、楽しんでるときにとか、ストレスないときにとか聞きますが本当そうなんですねー!私は頭の中が妊活を中心に回ってしまってなんでもストレスになってしまうので良くないですね。。確かに私も自然妊娠で初期流産だったので、自分に自信を持ちたいと思います!こればっかりは回数を重ねるしかないですよね!ドンと構えないとですね☺️✨✨- 6月27日
ロニー
コメントいただきありがとうございます!つらいですよね。特に身近な人からの妊娠出産報告はメンタルぼろぼろになりますよね。14周期目の妊娠だったのですね。私も流産を経験し、次はいつになるんだろうって突然不安になります。。頑張るしかないんですけどね😞
もな💅🏻
頑張った分だけ実ればいいんですけどね…
なかなかそうはいかないですよね。
私先月流産したばかりで、生理が再開したので来月から治療再開するんです!またお互い頑張っていきましょう…!
ロニー
そうですよね。当たり前なのかもしれないけど、中々計画どおりに行かないし、落ち込みますよね😭
先月だったんですね。。辛いご経験でしたね。。でも生理が再開し、治療再開できるのは本当に良かったです!はい!私もがんばります!落ち込んでいてもなにも変わらないですもんね!できるだけ前向きに進んでいきたいと思います!!