
コメント

ママリ
旅行・娯楽用とマイホーム用の二つで
旦那と私の一つずつです☺︎

★
私名義の口座に貯金してます!
平日手続きするのに何かと便利なので!、
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も仕事が忙しいので手続き関係考えると自分の口座の方が楽ですよね😢- 6月27日
-
★
窓口で手続きってそんなにないんですけどね😅
紛失とか再発行とかは緊急だったりするので念のためって感じです😀- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
念のためって意外とその場になってやっとけばよかったーってなりそうなので難しいですよね😢💔- 6月27日

ぽにぽに子
旦那名義の口座3つ
私名義の口座2つです。
それぞれ全部違う銀行です(^ω^;)
-
はじめてのママリ🔰
全部違うんですね😅💦
貯金は何用に分けてますか??- 6月27日
-
ぽにぽに子
旦那名義が、住宅ローン返済用と、2つは適当に分散している感じで、私名義は、私名義のクレジットカードの引き落とし用と子供の幼稚園の引き落とし用になっています。
何か大きな手続きとるときは自分名義の方が動きやすいです(^ω^;)- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分名義の方がいじりやすいですよね、分かります😂💦- 6月27日

RIO
旦那名義の口座で貯金してます◡̈⃝︎⋆︎*
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 6月27日

ゆり
主人名義の口座を結婚した時に2つ預って使ってます。
生活用と貯金用です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
どっちをどっちの口座で貯めてますか?🤔
ママリ
旅行・娯楽→私
マイホーム→旦那 です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊