
コメント

はじめてのママリ🔰
いま6ヶ月で、4ヶ月の頃から今のペースに落ち着いています。昼間は保育園にも行っているので、よりルーティン的な一日になっていますが🙂
7時…起床、ミルク
9時〜10時半…お昼寝
11時…ミルク+離乳食
12時〜14時半…お昼寝
15時…ミルク
18時…ミルク
20時半…お風呂
21時…就寝
ミルクとお昼寝以外の時間は遊んでます。お散歩は天気が良ければ午前中に行っているみたいです☀️
はじめてのママリ🔰
いま6ヶ月で、4ヶ月の頃から今のペースに落ち着いています。昼間は保育園にも行っているので、よりルーティン的な一日になっていますが🙂
7時…起床、ミルク
9時〜10時半…お昼寝
11時…ミルク+離乳食
12時〜14時半…お昼寝
15時…ミルク
18時…ミルク
20時半…お風呂
21時…就寝
ミルクとお昼寝以外の時間は遊んでます。お散歩は天気が良ければ午前中に行っているみたいです☀️
「赤ちゃん」に関する質問
現在34週目なのですが、今日は胎動が激しくずっと動いています。かれこれ2時間くらいです。。 ぐにょーーんって伸びている感じで痛いです。 臨月前はこんなに胎動があるのでしょうか? 赤ちゃん少し大きめです。先週の検…
ふと疑問に思ったのですが、今妊娠中で前回エコーした時(7週4日)は赤ちゃんが頭を下にしているエコー写真をもらったのですが昨日受診してエコーをした際体は横を向いていました(9週2日)これって赤ちゃんがぐるっと動いた…
2週間ほど前に3人目が生まれました。上は4歳と1歳です。 👶🏻は混合で育てていますが、結構しっかり母乳が出るため基本は母乳です。 最近1歳が赤ちゃんがえりとイヤイヤ期が始まり、 「ママ」が「立って抱っこ」して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、21時に寝る前にミルクあげてました😅
Emily
ご丁寧にありがとうございます😭参考にします😭💟