※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーキ
妊活

大学病院での不妊検査について教えてください。

妊活をはじめて2年たち今通っているクリニックから紹介状をもらい来週大学病院で不妊検査を受けることとなりました。
質問なんですが…
大学病院で不妊検査された方どんな検査されたか教えていただけたら幸いです。
日々不安がましてきて何かアドバイスいただけたらたらと思い投稿させてもらいました。
よろしくお願いします(>_<)

コメント

こんちゃん

一番初めは基本的な血液検査(風疹抗体や肝機能など)
次は生理周期に合わせてホルモン検査(卵胞期、排卵期、黄体期)
卵管造影検査(生理5日目~11日目)
こんな感じだったと思います( ¨̮ )

  • サーキ

    サーキ

    お返事ありがとうございます‼︎
    遅くなってしまいすみませ(>_<)
    嫌な検査結果が出るんぢゃないかと今から不安がいっぱいで‼︎
    的確な内容ありがとうございました(❁´◡`❁)

    • 3月21日