
旦那さんのお小遣いの内訳について教えてください。散髪代の頻度と金額、奥様の美容室の頻度と金額も知りたいです。
こんばんわ⭐︎
旦那さんのお小遣いの内訳についてお答えいただければ嬉しいです☺️
私は専業主婦で主人は建設関係でお給料は多いとき40万ちょっと、少ないときは30万程です😞
お小遣いは毎月3万円で、タバコ.お酒.ギャンブルなしで趣味に使うぐらいです。
冠婚葬祭や散髪代は家計からだしてます。
散髪代ですが、うちはパーマを当てるので2カ月に1度ぐらいの頻度で一回上限5千円渡してます..はみ出るぶんはお小遣いでお願いしてます。
みなさんの旦那さんは散髪代の頻度とお値段はどのぐらいですか??
奥様の美容室の頻度とお値段も知りたいです。
お答えいただければ嬉しいです☺️よろしくおねがいします💓
- パーシー(6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
私も主人も2~3ヵ月に一回カットのみ、同じ美容室なので二人とも4200円です☺️

まる
旦那は3ヶ月に一回くらいの頻度で行っていますが
大体3〜4千円ほどで家計から渡しています。
私は半年行かなかったんですけど
最近行った美容院で定期券みたいなのを購入したので
1〜2ヶ月に一回通うことになると思います☺︎
値段は5〜7千円くらいです!
-
パーシー
3カ月に1度で3〜4千円ならかなり経済的で羨ましいです😳♡
前はカットだけだったので3千円だったんですが、最近毎回パーマ当てるようになって高くなったのでモヤモヤしてます😞- 6月27日
-
まる
しかも、そろそろ行ってきたら。って言うまで行きません😅
旦那さんに、一度交渉してみたらどうですか?
3千円はだすけどはみ出た差額分は自分のお小遣いから出してもらえないかな?って🙂- 6月27日
-
パーシー
前は3千円ではみ出た分は自分で出してもらっていたのですが、普段飲みにも行かずお小遣いをプラスで欲しいとか言わないのでたまにはと思って1回出したら毎回パーマ当てるようになってしまって...
私がいくら買い物しようが"いいのあってよかったな"って言う旦那なので散髪代の5千円の事をなかなか言えません😫- 6月27日
-
まる
なるほど!
そういう旦那さんなら、パーマ代くらい、、と思ってしまいますね😂
家計に問題ないなら良いと思いますよ!- 6月27日
-
パーシー
少しだけ余裕はあるので、カットパーマぐらいは気持ちよく出してあげようと思います☺️
- 6月27日

☆★
お小遣い3万で内1万は義理実家へ仕送り、内2万はパチンコ代に消えます。
ビール代、1日分の野菜代〈野菜ジュース代250円〉は食費から出しているので食費は結構します💦💦
散髪代は主人は自分で切っているのでタダです。時たま年一位で1000円カットで切ります。
私は美容室苦手なのでほぼ行かないです💦💦
-
パーシー
お小遣いは実家へ仕送りとパチンコで使うのですね😳
うちは仕事にお弁当と水筒持参で食費系の加算は一切ないのですが2カ月に1度のパーマは必要なのかと思ってます...
1000円カットいいですね☺️!- 6月27日
-
☆★
身だしなみは大切ですが、散髪にお金かけるのもバカバカしいですよね💦💦
私は3、4年に一度しか行かないのですが、先日上の子の散髪に行った時に切ってもらって、親子で切ったら子供の分1000円割引してもらって2人で4000円でした🌸😁
1000円カット、オススメです🌷😊- 6月27日

あるぱか
お小遣い3万で、お弁当ない日のお昼代・飲み会・タバコが含まれてます。
医療費・美容院・被服費は家計からです😊
散髪は仕事上こまめに行かないとなので1ヵ月半~2ヶ月に1回で、最近は3000円前後。白髪がすごいので白髪染めもかかせないのですが、もはやカットより頻度多いので家でセルフカラーです👍
私は4~6ヶ月に1回ですが、カット・カラー・トリートメント(・たまにヘッドスパ)をほぼ毎回するので8000~13000円くらい使っちゃいます!
-
パーシー
うちはタバコ吸わないのですが、基本お弁当ですが持って行かない時のお昼代とたまーに(忘年会や結婚式のあと)の飲み会は別で渡してます😭
散髪代は3000円ぐらいですよね!パーマは毎回必要なのか..
私も4〜6カ月に1度のカットとカラーで6000円です!
基本的には夫婦共にセルフカラーで済ませてしまいます😅
ヘッドスパいいですよね!羨ましい❤️- 6月27日

まち
うちは手取り27万でお小遣い2万です。
ほぼ趣味(漫画、ゲーム、競馬)とお菓子に使ってるみたいです。
うちも冠婚葬祭や散髪代、あと飲み会は頻度が低く、会社関係でほぼ強制に近いので家から出してます。
散髪代は
夫は2ヶ月に一度くらい、カットとヘッドスパ的なやつをして4000円ちょっと、
私は最低でも3ヶ月に一回、長ければ半年?もっと?に1回でカットのみで4000円弱です。
うちも最初はお互いカットだけを家から出すって約束だったのですが(私はカラー代をお小遣いから出すので最近はもっぱらセルフです)、
一回してもらったのが気持ちよかったらしく、毎回追加されるヘッドスパ…
でもまあ普段あれこれ欲しがらない人なのでたまにの贅沢は多めに見ようって感じです。

れい(23)
うちも建設です。
24歳、月給で手取り45万。
お小遣いは4万
2万は普段用、残りはギャンブルや飲み
タバコお酒ガソリン別です。(ガソリンは会社支給)
散髪はカットとカラーで2万弱ですが忙しくて中々行けないので3ヶ月くらいに1回です。
私は2ヶ月に一度カットのみ2200円(ウルフカットなど特徴的なのですが美容師さんとのセンスが合う+安いのでここ)

退会ユーザー
お小遣いは無く、主人は自由に使ってると思います😂
美容院は1ヶ月に1度、主人のお友達の美容院に娘も連れて一緒に行ってます(o˘◡˘o)♪
2人で25000円くらいですかね☻

3児ママ♪
私も旦那も2ヶ月に1回ペースです。
ただ、旦那は自分で出してます(笑)
私は旦那から頂いてる生活費から出してます😂
私は1万円ちょっとです。
旦那は5千円ちょっとって言ってたはずです💦

春が大好き♡
お小遣いは決まってません😊
美容院は1ヶ月半に1回程度、意味のないような短髪にパーマで8000円くらいかな?
結局すぐ伸びてくるのでパーマかけられないくらい短髪にしてほしいです😒
私は半年に1回程度¥2050くらいです😅
パーシー
旦那さん2〜3カ月に1度4200円ならすごく経済的ですね☺️!
2カ月に1回5千円ぐらいは普通そうですね☺️