※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
子育て・グッズ

授乳時、3時間あける必要はありますか?

生後10日ほどの子供について

混合で授乳していますが、ミルクをあげると間隔を3時間ほどあけないといけないようですが、寝落ちして十分な量が飲めなかった場合でも3時間ほどはあけなくてはいけないのでしょうか?

コメント

はんな

3時間あげるのが正しいですね!

  • 🤍

    🤍

    回答ありがとうございます!
    量は関係なくあけた方がいいのですね!

    • 6月27日
  • はんな

    はんな

    でも、ミルクとミルクの間は3時間あけなければいけませんが、
    その間に母乳は何度あげても大丈夫ですよー!

    • 6月27日
  • 🤍

    🤍

    母乳はいくらでも大丈夫なんですね🥺
    3時間以内にミルクで泣いた時は母乳をあげてみます☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私も混合です(^^)
私は今の時期は欲しがるだけあげていいと聞いたので欲しがる時に欲しがるだけあげてますが、特に体調崩してません😵

  • たろ

    たろ


    それって母乳ならって話じゃないんですか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特に私の病院で指定されてないのでかなりの量飲んだとき以外なら追加であげちゃってます😅

    • 6月26日
  • 🤍

    🤍

    回答ありがとうございます!
    ネットで調べた時に、ミルクでも新生児のうちは欲しがるだけあげてもいいと書かれている記事もありました😳
    できるだけあけたほうがよさそうですね🥺

    • 6月27日
もんち

胃に負担がかかるから3時間空けた方がいいと思います。
混合なら母乳をあげてみてはどうでしょうか??

  • 🤍

    🤍

    回答ありがとうございます!
    やはりあけたほうがいいのですね😳
    母乳だけでは満足しないので、吸わせて寝かしては泣いての繰り返しですがなんとか3時間あけることができました!
    母乳で時間まで頑張ります!

    • 6月27日
  • もんち

    もんち

    その後ミルク飲んで寝てくれましたか??
    母乳は吸わせればその分増えるって言いますしね。
    私も最初の頃は授乳の悩みが尽きませんでした

    • 6月27日
nanana

混合であれば、ミルクあげて3時間たたなくても、おっぱいであれば大丈夫です!
ミルクだと消化に時間がかかるのであけた方がいいかもしれないです!

  • 🤍

    🤍

    回答ありがとうございます!
    3時間たっていなかったら母乳で時間までねばろうと思います😭

    • 6月27日
  • nanana

    nanana

    母乳で行くのか、ミルクで行くのかにもよります💦
    母乳でいきたいのであれば、なるべくミルクは出さないほうがいいです😅
    午後は母乳が減っていくので少し足すって感じがいいと思います!
    ミルク寄りの混合であれば、私もミルクの間にお腹が空けば母乳あげてました😄
    ちなみに、午後は母乳が減るのでミルク増やしてました!

    • 6月27日