![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の娘が寝ぐずりがひどくて、寝る部屋が嫌なのか心配。睡眠障害や発達障害、自閉症など不安。旦那がいないのも影響しているかも。
1歳半の娘がいるのですが最近
寝ぐずりがやばいです。
今実家にいるのですが里帰りみ
たいな感じで。寝る部屋にいく
とギャン泣きで昼寝もしないで
今日はさっきまでギャン泣きで
やっと寝ました。
なんで寝る部屋が嫌なんだろ?
睡眠障害なのかな?
発達障害とか大丈夫かな?
自閉症とか大丈夫かな?
など色々心配になりますめんた
るやられます。旦那もいないか
らなのかな?もー考えれば考え
るほどわかりません。泣
- るる(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![〇〇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
〇〇
うちも寝ぐずりヤバいですよー😂そして夜泣きも🤣💦暴れて抱っこも出来ないので抱っこ紐使ってます😱😱
そういう時期なんやなーって思ってます😅
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
娘は寝室に連れていくと泣くので自分で行くまで放置することにしました💦自我が出てきて自分が納得していないのに寝る雰囲気出されると嫌なのかなと思っています。
るる
いきなりそうなりましたか?
うちの場合旦那が転職して
県外に引越ししたり夜勤が
できたり、実家に帰ってき
たりと、不安定なのかな?
ってのもあるのですが理由
はわからずって感じで😹
そおゆう時期も重なったの
かなー娘よーって感じです
寝ぐずり大変ですよね😹
うちの娘暴れようはんぱな
いです😹
〇〇
ここまで泣いて暴れるようになったのは最近急にって感じです😰💦
今までも寝かしつけに時間かかるタイプではあったんですけど😢
子どもって環境の変化に敏感なので関係してるかもですね(><)
とことん付き合うしかないですよねー( ;꒳; )💔