 
      
      一歳半の子供がアンパンマンに集中しているが、名前を呼んでも振り向かない。発達障害の可能性を考えるが、心配はしていない。集中力はすごいが、振り向かないことに驚いている。
一歳半、アンパンマン大好き盛りですが、
いくら大好きなアンパンマンをテレビ視聴してるとはいえ、
10回大声で名前を読んでも
振り向いてくれないものですか?😂
発達障害傾向があるのかなぁ。
(私自身がADHDぽいんですよね…グレーゾーンだと思いますが)
そうならそうで療育施してあげたりすればいいし
対処のしようもあるので心配はしてないんですが、
その集中力、ほんと凄いな……w
基本は集中してる時はそっとしておいてるんですけどね。
そんな、振り向きもしないものですかw
- まままり
コメント
 
            なまにゅるこ
子どもは集中してると全く聞こえないですよ‼️うちの娘も夢中だと何十回呼んでも聞こえてません笑
 
            のんたん2号
娘はわざと無視しますよ💦
あ、何これ?っていうと振り返ったり走ってきたりします😁
多動傾向ですがはまると1、2時間同じことやってます😅
- 
                                    まままり あーー、わざとな線もあるあるですね! 
 ありがとうございます🙏
 うちも今度その手できをひいてみます!
 
 過集中というやつですかね、
 私にも身に覚えがあるのですけども。。
 息子も集中してると1時間遊んでることあるので、
 血筋かもです(笑)
 こういう傾向を持った人種は
 好きな事を見つけたら強いですよね!- 6月27日
 
 
   
  
まままり
何十回!凄い!!😂
子供の集中力賞賛に値しますよねw
コメントありがとうございます!