年中で5歳になったばかりのお子さんはYouTubeで何を見てますか?うちは…
年中で5歳になったばかりのお子さんはYouTubeで何を見てますか?
うちは見せていないので、流行りなど全く知りません🤣
このまま見せない方がいいのかでしょうか?
2歳頃まではTVで見せていたのですが、かなり執着するのでプライムに切り替えて今はプライムか録画したアニメを見せてます。
YouTubeの存在は知っていて時々「何で見れないの?」とは言い、たまに祖母のスマホでたまに見てます。
怖がりでとても幼いので見るものもアンパンマンのオモチャ紹介とかです👶
- はじめてのママリ🔰
boys mama⸜❤︎⸝
年中の子がいます😊
皆、イタリアンブレインロットの話ばっかりしてました😂
YouTubeshortとかに出てくるみたいで😅めちゃくちゃハマってました🥹
ママリ
積極的に見せたいものではないですからね🥹
女の子だと特にYouTubeショートに流れてくるようなダンス動画の曲とか幼稚園で歌って子供はそれを覚えてきます
それを覚えたい、お家でも聞きたいってなった時ですかね。
親が自分で見てる時にたまたま流れてきた曲を突然子供も歌い出す(歌詞は適当だったりしますが)のでクラスの子はこんなのみてるんだーってなりました。
男の子も一緒にやってる時もあるようです
今年長の我が子はマリオのゲームのプレイ動画にハマってます
マママリ
うちは女の子なのもあってプリキュアのフィギュアに声あてた動画やひまわりチャンネル、カンアキチャンネル、しなことかはよく見てます
私自身あれに変えてこれに変えてが面倒なのでTVで休日に流すくらいでスマホでショートとかは見せてないです😅
別に見せないなら見せないでいいと思いますよ
園で情報は拾ってくるでしょうし、そこら辺は家庭によりけりですし
はじめてのママリ🔰
うちにも年中の男の子います!
私も、YouTube見せたくない派なんですが、親戚の家や実家行くとYouTubeみててマイクラ?だったり、なんか訳分からないクイズ?とかお化けのやつとか色々見てます😂
うちではほとんどテレビの録画とかでYouTubeダメって言ってます(笑)
見せないなら見せなくて全然いいと思います😂
YouTubeってほんと意味わからないものばっかりだったりするので💦
ママリン
イタリアンブレインロットやスプランキー、ロブロックスなどのゲーム実況、AIの変なshort動画など女の子ですがそういうのばっか見てて親の私が全くついていけません😂
そしてAIのわけわかんないのとかちょっと気持ち悪いのとかもあるし本当にこっちが頭おかしくなりそうになるので
見せないで済むなら見せない方がいいと思います😇
見せてなかった頃に戻りたいくらい、、
YouTube大好きっ子になっちゃってます、、
コメント