※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

新婚旅行のタイミング合わず、今年の9月17日に息子を連れて北海道に3泊4…

新婚旅行のタイミング合わず、今年の9月17日に息子を連れて北海道に3泊4日しに行くことになりました!
行く頃には、6ヶ月半ぐらいです!
まだ先ですが備えておいた方が良いものや
旅行の注意点などあれば教えてください🙇‍♀️
また、キャリーケースのおすすめサイズとか
あれば教えてください(*^^*)


ちなみに、交通手段は飛行機で行き現地ではレンタカーです!

コメント

2児のママ☆*。

道東出身の者です。
上着(パーカーならなお良し)は絶対持っていってください!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9月結構肌寒いんですね!
    アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 6月26日
🍳

道央出身です〜✊🏻!
9月だからまだあったかいと思うけど夜は冷えると思います!上の方とおんなじでパーカーとか持ってきたほうがいいですよー!
旅行楽しんでくださいね😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    風邪は引きたくないので、上着持っていきます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月26日
さいとうはじめ

道東住みです。
9月なら暑い日も寒い日もどちらもあるかと思います。
半袖、長袖と、少し厚手のパーカーなどの羽織ものは必要ですね。冬物はいらないと思いますが、春や秋用のジャケットなどもあるといいかもしれません。
地域にもよりますが、運転中はシカに注意です。奈良の鹿とは違って大きいしツノもデカイし、ぶつかったら車の方がやられます。旭川や札幌、函館方面ならさほど多くはないと思いますが、道東、道北は遭遇率やや高めです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どちらにも対応が必要なんですね😨

    鹿注意します!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

札幌在住です。
道内での行き先はお決まりですか??
北海道はとっても広いのでエリアは1-2箇所に絞ったほうが楽しめると思います。

レンタカーですが、北海道は車の運転では譲り合いがあまりないので、気をつけてくださいね。(個人的な感想です)
数年東京に住みましたが、皆さん譲り合い運転で、マナーの良さにびっくりしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大体の場所は決まってゆったりの行動することになりました(*^^*)

    車の譲り合い注意します!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月27日